JFN系『BIG SPECIAL』
2012年2月01日25:00-28:00
「The Sound Of Phil Spector」第3夜(全3回)
~フォロワー&カヴァー特集
選曲&監修:萩原健太
レギュラーDJ:小山ジャネット愛子
-1時台:アメリカのスペクター・フォロワーたち-
【ロニー・スペクターのことを思い描いて作った曲 】
01)Say Goodbye To Hollywood
さよならハリウッド(Live) 1981年17位
[ Billy Joel ]
/ビリー・ジョエル Billy Joel
CM
【ディオン『Born To Be With You』のレコーディングに
参加して刺激を受け、作ったのがこの曲】
02)Hungry Heart ハングリー・ハート 1980年5位
[ Bruce Springsteen ]
/ブルース・スプリングスティーン Bruce Springsteen
【ジャック・ニッチェによるプロデュース!】
03)Just Your Friends
ジャスト・ユア・フレンズ 1978年
[ Willy DeVille / Jack Nitzsche ]
/ミンク・デヴィル Mink Deville
【60年代からスペクターと同じスタジオやセッション・ミュージシャンで音作り】
04)He Couldn't Get His Poor OldBody to Move
ヒー・クドゥント・ゲット・ヒズ・プア・オールド・ボディ・トゥ・ムーヴ 1988年
[ Lindsey Buckingham / Eugene E Landy
/ Alexandra Morgan / Brian Wilson ]
/ブライアン・ウィルソン Brian Wilson
【新時代のフォロワーたちを3曲続けて】
~いずれも「Be My Baby」のドラム・パターンを踏襲
05)Forever フォーエヴァー 2008年
[ Jason Brewer / Troy Stains ]
/エクスプローラーズ・クラブ The Explorers Club
06)Candy キャンディ 1992年
[ Stephin Merritt ]
/マグネティック・フィールズ Magnetic Fields
07)The Bear ザ・ベア 1999年
[ Jim James ]
/マイ・モーニング・ジャケット My Morning Jacket
CM
【ジョン・レノンと共同プロデュースした『プシー・キャッツ』から】
~テンポを落とし、深いエコーで包み込んだニルソン流スペクター・サウンド
08)Save the Last Dance for Me
ラスト・ダンスは私に 1974年
[ Doc Pomus / Mort Shuman ]
/ニルソン Harry Nilsson
【デイヴ・エドモンズがプロデュースした『Yo Frankie』から】
09)Always In The Rain
オールウェイズ・イン・ザ・レイン 1989年
[ Dion DiMucci / Huey "Piano" Smith / Bill Tuohy ]
/ディオン Dion
【スペクターゆかりのミュージシャンを集め、ゆかりのスタジオでレコーディング】
10)Bridge Over Troubled Water
明日に架ける橋 1970年1位/AC1位
[ Paul Simon ]
/サイモン&ガーファンクル Simon & Garfunkel
CM
【番外編:アイルランドのスペクター・フォロワー】
11)Orinoco Flow オリノコ・フロウ 1989年24位/AC7位
[ Enya / Roma Ryan ]
/エンヤ Enya
【1時台の最後に新時代のフォロワーをもう1曲】
~ニューヨーク出身のインディ・ポップ・バンド
12)Gentle Sons ジェントル・サンズ 2009年
/ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート
Pains Of Being Pure At Heart
AM2:00
- 2時台:イギリスのスペクター・フォロワーたち-
【プロデューサーの意向が全てを決定する方針もスペクター的】
13)Don't Answer Me
ドント・アンサー・ミー 1984年15位/AC4位
[ Alan Parsons/Eric Woolfson ]
/アラン・パーソンズ・プロジェクト Alan Parsons Project
CM
【イギリスのフィル・スペクター、ロイ・ウッド作品を2曲】
~サウンドは勿論、スペクターの”狂気”のようなものまで継承
14)Angel Fingers ( A Teen Ballad )
エンジェル・フィンガーズ 1973年UK1位
[ Roy Wood ]
/ウィザード Wizzard
15)Ooh I Do
恋のウー・アイ・ドゥ 1974年UK25位
[ Barry Blue/Lynsey de Paul ]
/リンジー・ディ・ポール Linsey De Paul
【ニューウェーブ、オルタナ系のフォロワーを2曲】
~やはり「Be My Baby」のドラム・パターンを流用
16)No Dancing ノー・ダンシング 1977年
[ Elvis Costello ]
/エルヴィス・コステロ Elvis Costello
17)Just Like Honey
ジャスト・ライク・ハニー 1985年
[ Jim Reid / William Reid ]
/ジーザス&メリー・チェインThe Jesus & Mary Chain
【デビュー・アルバムでは「Be My Baby」もカヴァー】
18)Angel Baby エンジェル・ベイビー 1975年
[ Eric Faulkner / Stuart "Woody" Wood ]
/ベイ・シティ・ローラーズ Bay City Rollers
BCR
【60年代のガール・シンガー的イメージで売り出し】
19)They Don't Know
夢みるトレイシー 1983年UK3位/1984年US8位/AC11位
[ Kirsty MacColl ]
/トレイシー・ウルマン Tracey Ullman
CM
【目指すは”スペクターがプロデュースしたロイ・オービソン”な2曲】
~オールディーズらしさを演出するにはこの組み合わせが
最良の音楽的組み合わせなのかも・・・。
20)Love Will Find You
ラヴ・ウィル・ファインド・ユー 2010年
[ Findlay Brown ]
/フィンドレイ・ブラウン Findlay Brown
21)Confusion コンフュージョン 1979年37位
[ Jeff Lynne ]
/エレクトリック・ライト・オーケストラ
Electric Light Orchestra
E.L.O.
【フレディの歌声を多重録音しながらスペクター風の音壁を構築しようと奮闘】
22)Funny How Love Is ファニー・ハウ・ラヴ・イズ 1974年
[ Freddie Mercury ]
/クイーン Queen
【スペクターが生み出したポップスの黄金律は因縁あるポールでさえ無視出来ず】
~やはり「Be My Baby」のドラム・パターンを踏襲
23)Dance 'Til We're High
ダンス・ ティル・ウィ・アー・ハイ 2008年
[ Paul McCartney / Youth ]
/ザ・ファイアーマン The Fireman
CM
【'Wall Of Sound'の名付け親はアンドリュー・オールダムだという説も】
~彼の働きかけで初期ストーンズはロネッツとジョイント・ツアーしたり、
ジャック・ニッチェをレコーディングに迎えたりと、スペクター人脈と深く交流。
24)Out of Time アウト・オブ・タイム 1966年
[ Mick Jagger / Keith Richards ]
/ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
CM
-3時台:フィル・スペクター作品のカヴァーを集めて-
25)Oh Yeah Maybe Baby (The Heebie Jeebies)
メイビー・ベイビー 1993年
[ Hank Hunter / Phil Spector ]
/ローラ・ニーロ Laura Nyro
CM
【『ひとりぼっちのスタジオ』から】
26)Da Doo Ron Ron (When He Walked Me Home)
ダ・ドゥ・ロン・ロン 1975年
[ Jeff Barry / Ellie Greenwich / Phil Spector ]
/デイヴ・エドモンズ Dave Edmunds
【ジェフ・バリーが見出したシンガー】
27)Baby I Love You
ベイビー、アイ・ラヴ・ユー 1969年9位
[ Jeff Barry / Ellie Greenwich / Jimmy Holiday / Phil Spector ]
/アンディ・キム Andy Kim
【ロネッツのカヴァーを2曲】
28)You Baby ユー・ベイビー 1965年
[ Barry Mann / Phil Spector / Cynthia Weil ]
/ラヴィン・スプーンフル Lovin' Spoonful
29)Walking in the Rain
恋の雨音 1967年UK26位
[ Barry Mann / Cynthia Weil / Phil Spector ]
/ウォーカー・ブラザーズ The Walker Brothers
【大胆なアレンジが施されたロネッツのカヴァーを更に2曲】
30)Chapel Of Love チャペル・オブ・ラヴ 1978年
[ Jeff Barry / Ellie Greenwich / Phil Spector ]
/ジョナサン・リッチマン Jonathan Richman
31)Be My Baby
ビー・マイ・ベイビー 1996年
[ Phil Spector / Jeff Barry / Ellie Greenwich ]
/リンダ・ロンシュタット Linda Ronstadt
【最後はエルヴィスの名唱で】
32)You've Lost That Lovin' Feelin'
ふられた気持(Live) 1970年
[ Barry Mann / Cynthia Weil ]
/エルヴィス・プレスリー Elvis Presley
CM
【3時台後半は『ノラ・ジョーンズの自由時間』
を特集】
~第26回「日本ゴールドディスク大賞」で
ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞
33)Love Me ラヴ・ミー
[ Jerry Leiber / Mike Stoller ]
/リトル・ウィリーズ Little Willies
34)The Best Part ベスト・パート
[ Andrew Borger / Norah Jones / Daru Oda ]
/エル・マッドモー El Madmo
35)Here We Go Again ヒア・ウィー・ゴー・アゲイン
[ Don Lanier / Red Steagall ]
/レイ・チャールズfeat.ノラ・ジョーンズ
Ray Charles featuring Norah Jones
36)More Than This モア・ザン・ディス
[ Bryan Ferry ]
/チャーリー・ハンターfeatノラ・ジョーンズ
Charlie Hunter featuring Norah Jones
CM
ED)TOKYO MOON 2011年
[ Chage ]
/Chage