JFN系『BIG SPECIAL』
2011年07月19日25:00-28:00
-Big Summer Special第1弾-
グループ結成50周年記念、All About ビーチ・ボーイズ Vol.2
レギュラーDJ:小山ジャネット愛子
選曲&監修:萩原健太
-第2夜はこの曲でスタート-
2011-07-20 AM01:02:32
01) Sloop John B
スループ・ジョン・B 1966年3位
[ Traditional / Brian Wilson ]
CM
-1時台前半は『ペット・サウンズ』(1966年)から-
02) Wouldn't It Be Nice
素敵 じゃないか 1966年8位
[ Brian Wilson / Tony Usher / Mike Love ]
03) God Only Knows
神のみぞ知る 1966年39位
[ Brian Wilson / Tony Usher ]
04) You Still Believe In Me
僕を信じて
[ Brian Wilson / Tony Usher ]
05) I Know There's An Answer
救いの道
[ Brian Wilson / Terry Sachen / Mike Love ]
06) I Just Wasn't Made For These Times
駄目な僕
[ Brian Wilson / Tony Usher ]
07) Don't Talk(Put Your Head On My Shoulder)
ドント・トーク
[ Tony Asher / Brian Wilson ]
08) Caroline,No キャロライン・ノー
[ Brian Wilson / Tony Usher ]
※この曲のみブライアン・ウィルソン単独名義
CM
AM01:34:07
-1時台後半は幻の『SMiLE』から-
09) Our Prayer / Gee
アワ・プレイヤー/ジー
[ Brian Wilson ]
10) Heroes and Villains
英雄と悪漢 1967年12位
[ Vand Dyke Parks/Brian Wilson ]
11) Vegetables (SMiLE version)
ヴェジタブルズ
[ Vand Dyke Parks/Brian Wilson ]
12) Cabinessence
キャビネッセンス
キャビン・エッセンス
[ Vand Dyke Parks/Brian Wilson ]
CM
13) Surf's Up サーフズ・アップ
[ Vand Dyke Parks/Brian Wilson ]
-お時間いっぱいまでこの曲で-
14) Pet Sounds ペット・サウンズ
[ Brian Wilson ]
CM
AM2:00
-2時台はこの曲でスタート-
15) Good Vibrations
グッド・ヴァイブレーション 1966年1位
[ Mike Love / Brian Wilson ]
CM
-『ワイルド・ハニー』(1967年)から -
16) Darlin' ダーリン 1967-68年19位
[ Mike Love / Brian Wilson ]
17) Wild Honey
ワイルド・ハニー 1967年31位
[ Mike Love / Brian Wilson ]
18) I Was Made To Love Her
愛するあの娘に
[ Henry Cosby / Sylvia Moy / Lola Mae Hardaway / Stevie Wonder ]
※スティーヴィー・ワンダー(1967年2位/R&B1位)
19) Let The Wind Blow 風を吹かせろ
[ Mike Love / Brian Wilson ]
-続いて『フレンズ』(1968年)から-
20) Friends フレンズ 1968年47位
[ Brian Wilson/ Carl Wilson/ Dennis Wilson/ Al Jardine ]
21) When A Man Needs A Woman
男が女を必要な時
[ Brian Wilson / Dennis Wilson / Carl Wilson /Al Jardine
/ Steve Korthof / Jon Parks ]
22) Passing By パッシング・バイ
[ Brian Wilson ]
23) Busy Doin' Nothin'
ビジー・ドゥーイン・ナッシン
[ Brian Wilson ]
CM
- 『20/20』(1969年)から-
24) Do It Again
恋のリバイバル 1969年20位
[ Mike Love / Brian Wilson ]
25) I Can Hear Music
アイ・キャン・ヒア・ミュージック 1969年24位
[ Jeff Barry / Ellie Greenwich / Phil Spector ]
※ロネッツ(The Ronettes/966年100位)
26) Time To Get Alone
タイム・トゥ・ゲット・アローン
[ Brian Wilson ]
27) Break Away
ブレイク・アウェイ 1969年63位
[ Reggie Dunbar/Brian Wilson ]
28) Soulful Old Man Sunshine
ソウルフル・オールドマン・サンシャイン
[ Richard Henn/Brian Wilson ]
※この時期に録音されたものの、長らく発表されず、
のちに『エンドレス・ハーモニー』で陽の目を見る。
CM
29) Can't Wait Too Long
キャント・ウェイト・トゥー・ロング
[Brain Wilson]
※この時期に録音されたものの、長らく未発表
-ここで台風情報-
CM
AM3:00
-3時台はこの曲でスタート-
30) Barbara Ann (Single Version)
バーバラ・アン 1966年2位
[ Fred Fassert ]
※リジェンツ(The Regents/1961年13位/R&B7位)
CM
-少し遡ってライヴ盤『ビーチ・ボーイズ・コンサート』(1964年)からカヴァー曲を-
31) The Little Old Lady From Pasadena
パサディナのおばあちゃん
[ Don Altfeld/Roger "Hot Dog Rog" Christian ]
※ジャン&ディーン(Jan & Dean/1964年3位)
32) Papa-Oom-Mow-Mow
パパ・ウー・モウ・モウ
[ Al Frazier / Turner Wilson / Carl White / John "Sonny" Harris ]
※リヴィングトンズ(The Rivingtons/1962年48位)
33) Graduation Day
グラデュエイション・デイ
[ Joe Sherman / Noel Sherman ]
※フォー・フレッシュメン(Four Freshmen/1956年17位)
-『ビーチ・ボーイズ・パーティー』(1965年)からやはりカヴァー曲を-
34) Tell Me Why テル・ミー・ホワイ
[ John Lennon / Paul McCartney ]
※ビートルズ
35) Devoted To You
デヴォーテッド・トゥ・ユー
[ Bodlieaux Bryant ]
※エヴァリー・ブラザーズ(1958年10位/C&W7位/R&B2位)
36) Alley Oop アリー・ウープ
[ Dallas Frazier ]
※ハリウッド・アーガイルズ(Hollywood Argyles/1960年1位/R&B3位)
37) Ruby Baby ルビー・ベイビー
[ Jerry Leiber/Mike Stoller ]
※ドリフターズ(1956年)、ディオン&ザ・ベルモンツ(1963年2位)
※当時アルバムには収録されず、のちにBOXセット『Good Vibrations
/ Thirty Years Of The Beach Boys』で陽の目を見る
38) There's No Other (Like My Baby)
ザアズ・ノー・アザー
[ Phil Spector / Leroy Bates ]
※クリスタルズ(The Crystals/1962年20位/1961年R&B5位)
/ビーチ・ボーイズ The Beach Boys
CM
AM3:30
「iTunes Festival London 2011」よりThe Scriptのライヴ・パフォーマンス