第131号(2025.9)
p.3. - 活動の報告と予定
p.6. - 第32回むすびめの会総会
p.20. - <総会記念講演会> : 「旧ユーゴスラビアの図書館を巡って-負の記憶を平和への約束にする-」講演会ご聴講いただきありがとうございました! 個別のご質問、いつでも何でもまついにお問合せください / まつい きみこ
p.22. - <総会記念講演会> : 講演「危機の中の子どもたち」を終えて / 村山 隆雄
p.25. - <総会記念講演会> : 総会記念講演会に伺って / 朝倉 朋美
p.26. - <総会記念講演会> : 旧ユーゴの図書館に見る多文化サービス / 阿部 亘
p.27. - <深井耀子さん追悼> : 深井耀子さんを慕いて / 高畑 圭子
p.28. - <深井耀子さん追悼> : 黒船は何度でもやってくるよ!深井耀子さん 「多文化社会図書館サービス」北欧とカナダの水先案内人 あなたは私の尊敬できたライブラリアン / 坂口 勝春
p.30. - <深井耀子さん追悼> : 深井耀子さん追悼 / 高島 涼子
p.31. - <深井耀子さん追悼> : 多文化サービスに関わる人々の、心の中に生きる深井さん / 山縣 睦子
p.32. - <多文化の本棚> : 『論理的思考とは何か』 / 清水 綾子
p.33. - 事務局からのお知らせ / 後藤 わか子
p.34. - LINCS-Lの話題から / 村上 健治
p.36. - 表紙の話・むすびのことば