むすびめの会入会のおさそい

1990年代ごろから、「国際化」「外国人労働者」などという言葉が急速に私たちの日常生活に入りこみ、街の通りでも駅でも、外国の人々が増えてきました。一方、日本には過去の植民地政策がもたらした在日韓国・朝鮮人、中国人が住んでいま す。日本の人口に占める割合から言っても、この2つの民族は、私たちの一番身近にいる外国人です。

新しく日本へやってきた外国の人々が、古くからの定住外国人の存在を、改めて私たちに気づかせ、図書館員に問いを投げかけています。多くの民族が平和に 生き生きと生活できる社会とはどんな社会でしょうか?出身地の異なる人々が各々の文化を誇りとし、他の文化をすすんで享受しあう社会を実現するために、図 書館はなにをすべきなのでしょう?

こんな問いに答を見つけようと、「むすびめの会」は生まれました。在日外国人と図書館を結びつけるために、さあ、知恵と力を出し合いましょう。

活動方針

1.情報交換

館種や地理的な隔たりを超え、会合と機関誌、メーリングリストなどで情報を交換します。

2.外国語資料収集のための情報収集と組織化、多言語に対応するツール作成

むすびめの会が作成した『世界の新聞ガイド』(*)は、日本図書館協会から発行されました。

*むすびめの会編 『多文化社会図書館サービスのための世界の新聞ガイド:アジア・アフリカ・中南米・環太平洋を知るには』日本図書館協会、1995年。(定価2700円)

3.講演

日本と外国の図書館員、外国人支援活動をしている人、在日外国人の文化を研究している人などいろいろな方を招いて、お話をうかがいます。

機関誌

機関誌『むすびめ2000(にせん)』は、年4回発行です。投稿を歓迎します。

メーリングリスト:会員を対象としたメーリングリストを運営しています。

年会費・入会費:年会費:2000円、入会費:1000円です。

入会 手続き


入会手続きは、次の事項を下記にご連絡ください。ご連絡いただけましたら折り返し、入会申込書、会費納入用の振替用紙と、その年度分の機関誌をお送りいたします (メール/Faxでお申し込みの方は、機関誌・振替用紙の送付先と氏名を明記してください)。

入会申込書をいただいた時点で入会手続き完了となります。入会申込書の返送を忘れずにお願いいたします。


むすびめの会(図書館と在住外国人をむすぶ会)事務局

代表 迫田けい子

連絡先:〒261-0012

千葉市美浜区磯辺5-16-5-506

むすびめの会事務局

FAX 043-277-1658

E-mail: musubimenokai2015@gmail.com

(@を半角にしてお送りください)

入会金 1000円 年会費 2000円

会費振込先 郵便振替 名称:むすびめの会 口座番号:00110-9-772880

あるいは <ゆうちょ銀行> ・店名 〇一九(ゼロイチキユウ)・店番 019 ・預金種目 当座 ・口座番号 0772880

むすびめの会 入会申込書

※名簿に載せたくない項目には、一番前に × をつけてください。× のないものは会員名簿に載せます。

※電子メールアドレスを記入された場合、「むすびめの会」メーリングリスト(lincs-l)に登録します。メーリングリストへの登録を希望しない場合は、一番前に × をつけてください。

・氏名

・シメイヨミ

・会報送付先(自宅/勤務先)

・自宅(郵便番号・住所・電話番号・FAX番号)

・勤務先(名称・郵便番号・所在地・電話番号・FAX番号)

・興味のある分野

・興味のある言語

・電子メールアドレス

・その他、メッセージ

しつ もんコーナー


Q.外国語ができなければ、活動できませんか?

A.そんなことはありません。ことばのできる・できないにかかわらず、外国人と社会的な少数派のためのサービスに関心をお持ちでしたら、ぜひ仲間になって ください。

Q.関東から地域的に遠くて、普段の会合に参加できないのですが、なにか会員のメリットはありますか?

A.会報『むすびめ2000(にせん)』で、情報交換できるほか、会員対象のメーリングリストもあります。

また、現在、関西を中心にした「むすびめWEST」、九州を中心にした「むすびめ九州」が、あります。あなたが地域の人と語らってむすびめの地域版を立ち 上げることも可能です。また、みなさんの住んでいるところへのツアーが企画されることもあります。

Q.講演会や作業以外で、何かおもしろいことはありませんか?

A.大ありです。各地の図書館見学があります。97年春には、韓国へ行きました。また、国際交流基金の招きで日本語研修を受けている外国の図書館員と交流 を持っています。