会報「むすびめ2000」目次 31-40

第40号(2002.7)

p.2. - 活動の記録

p.3. - 「ライフサイクルから図書館を考えるつどい」報告 / 南田詩郎

p.4. - <むすびめ九州活動報告> / 竹広節子

p.5. - <むすびめ九州活動報告> : スリランカにおける図書館サービス / Piyadasa Ranasinghe

p.6. - <むすびめ九州活動報告> : 「ラナシン先生のお話を聞く会」に参加して / 笠優子

p.7. - 「多文化サービス入門プロジェクト」から 日本図書館協会多文化サービス委員会へ / 迫田けい子

p.8. - 6月例会報告 : 〔相模原市立橋本図書館見学〕 / 赤沼知里

p.9. - 英語のおはなし会を始めました〔大阪府立中央図書館こども資料室〕 / 池内美和子

p.10. - インターネット環境の多言語化に関する一考察 / 高橋隆一郎

p.13. - むすびめのホームページができました / 小林卓

p.14. - ニューヨークの小旅行と小取材 : NY在住日本人向けメディアについて(前編) / 小松孝則

p.19. - LINCS-Lの話題から : (2002年7月版) / 村岡和彦

p.20. - 資料紹介 : 群馬から その2 / 瀧澤憲也

p.22. - こむすびのページ (17)  : 『みんなおなじ でも みんなちがう』 かがくのとも2002年1月号 / 篠田雅美

p.23. - 編集部から/行ってみました / 赤沼知里

p.24. - 今後の予定 : 群馬で多文化を語ろう / 村岡和彦

p.24. - 表紙 : 『お江戸はやくちことば』より 「結ばぬ結び目,,」

p.25. - 事務局からのおしらせ / 下澤計治

第39号(2002.4)

p.2. - 活動の報告

p.3. - 3月例会(学習会)の報告 / 迫田けい子

p.6. - 「むすびめ」九州活動報告 / 菅谷美智子

p.7. - ケム川に架かる橋 その7 : 映画のふるさと イギリス / 竹広節子

p.10. - 東京の図書館を見学してから / 金姫順

p.12. - 『多文化サービス入門』プロジェクトのご案内 / 小林卓

p.15. - 新刊紹介 : Bridging cultures:ethnic services in the libraries of New York State / 平田泰子

p.19. - 「図書館への道」 : タイ・カレン難民キャンプ 第15信,第16信 / 渡辺有理子

p.21. - 事務局からのおしらせ / 下澤計治

p.22. - 表紙 : 『花むすび』より 「行器のむすび」「木瓜むすび」

第38号(2002.1)

p.2. - 活動の記録

p.3. - 第9回むすびめの会総会 報告

p.11. - 総会第2部 伊藤美里さん講演 : 伊藤美里さんのお話をうかがって / 丸地真人

p.13. - <報告会(10/20)「パレスチナの今と子ども支援活動」> : 日本国際ボランティアセンター 佐藤真紀さんの報告会に参加して / 大坪洋子

p.15. - <報告会(10/20)「パレスチナの今と子ども支援活動」> : パレスチナ・カステラ計画 / 日本国際ボランティアセンター

p.16. - 『平成13年度図書館員の国際交流会』に参加して / 高橋紀子

p.18. - 図書館は知識の殿堂・読者の憩いの場 : 図書館員の国際交流会の感想 / 王篠文

p.19. - むすびめ国際忘年会(第2部)に参加して / 長野真理

p.20. - 第67回IFLAボストン大会 「多文化サービス・セクション・ワークショップ」報告 / 高島涼子

p.22. - ボストンレポート Aさんへの手紙  第5信 : 国際図書館連盟(IFLA)第67回大会参加報告 / 高橋隆一郎

p.31. - うめくさ的気まぐれ連載 その4 :  脳腫瘍の彼を救え / 宇田川正宏

p.32. - モロッコの図書館を訪ねて / 岡谷大

p.36. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告(6) : アメリカの多文化サービスに関する文献紹介 ー『公立図書館へのアクセス』(1963)を中心に(ⅱ)ー / 小林卓

p.42. - ケム川に架かる橋  その6  : イギリス文学の風景 / 竹広節子

p.44. - こむすびのページ (16) : 『ぼくのいぬがまいごです』エズラ・ジャック・キーツ / 喜多由美子

p.45. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.46. - 表紙 : 「水引きの結び方 あわび結び」『包む・結ぶのしきたりとマナー』より

第37号(2001.11)

p.2. - 活動の記録

p.3. - 例会報告 5月19日 日本エスペラント学会図書館を訪問して / 迫田けい子

p.5. - むすびめ九州からの報告 / 竹広節子

p.6. - むすびめの会 パレスチナ支援プロジェクトからの報告 / 平岡富美夫

p.7. - 平成13年度司書日本語研修をよろしくお願いします / 金秀芝

p.8. - Aさんへの手紙 第4信 / 高橋隆一郎

p.17. - うめくさ的気まぐれ連載(3) : 「休職」の宣言 / 宇田川正宏

p.18. - 国際交流センターに異動して / 高畑圭子

p.20. - ケム川にかかる橋 その5 : 自転車とルール / 竹広節子

p.21. - まるち・いんふぉぼーど

p.22. - LINCS-Lの話題から : (2001年10月版) / 村岡和彦

p.23. - イスラエルの屋山さんからのお便り / 屋山久美子

p.24. - こむすびのページ (15) : 『ブラザー イーグル シスター スカイ』 スーザン・ジェファーズ絵 / 喜多由美子

p.25. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.25. - 表紙 : レオナルド・ダ・ヴィンチの銅版画 『サイン・シンボル事典』より / 赤沼知里

p.26. - 今後のスケジュール

号外(2001.7)

パレスチナ難民キャンプ図書館救援義援金受付終了! / 平岡富美夫

第36号(2001.7)

p.1. - 表紙 : 「週刊ダイヤモンド 別冊ポピュラーサイエンス」より はちまきの結び方

p.2. - むすびめ6月「大久保」例会に参加して / 佐久川秀子

p.4. - <むすびめ九州より> キャシーさんのストーリーテリング / 高田佳子

p.6. - 学生と共に学ぶ「多文化サービス」 / 宮部頼子

p.12. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告 (5) : アメリカの多文化サービスに関する文献紹介 ー『公立図書館へのアクセス』(1963)を中心に(ⅰ)ー / 小林卓

p.18. - こむすびのベージ (14) : 『ソリちゃんのチュソク』 イ・オクベ絵と文 / 市川純子

p.19. - 姫路で三年目を迎えての「雑感」―「内なる国際化」と市民活動の西東 / 阿久澤麻理子

p.27. - わがエスペラント記 / 植村達男

p.31. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

第35号(2001.5)

p.1. - 表紙 : 『花結びー美しい紐あそび』より「祭礼の結び」

p.2. - 活動の記録/今後のスケジュール

p.2. - IFLA:多文化サービスのためのガイドライン(1998年版)を翻訳しました!!  / 深井耀子

p.3. - 神戸レポート:Aさんへの手紙 第3信 : 第6回兵庫県在日外国人教育研究集会」参加記 / 高橋隆一郎

p.8. - 第8回むすびめの会総会 報告 / 迫田けい子

p.14. - 「日本語教育」について : 現状と私たちの課題 / 横山文夫

p.16. - 「日本の司書は専門ですか」 : 「国際交流基金司書研修生との交流会」に参加して / 稲葉信寿

p.17. - NEWS  第3回 図書館サポートフォーラム賞授賞式

p.18. - ケム川に架かる橋 その4  : らいぶらりあんの巻 / 竹広節子

p.20. - おまけ 英国点描 : DISABLEDのはなし / 竹広節子

p.21. - <むすびめ九州より> : 国際資料のカウンターから / 池田園子

p.22. - こむすびのページ (13) : 『ジェーン・アダムスの生涯』ジャッドソン作 / 赤沼知里

p.23. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.24. - パレスチナ難民キャンプ図書館救援義援金 中間報告 / 平岡富美夫

第34号(2001.2)

p.2. - 活動の記録

p.3. - 「むすびめ2000」の誌名のはなし / 小林卓

p.5. - 山本重幸さん(外国人とともに住む新宿区懇談会代表)講演会 「外国人との共生を模索して」に参加して / 平岡富美夫

p.8. - <むすびめWEST>より : 「平成12年度 図書館員の国際交流会」に参加して / 西田聖子

p.10. - <むすびめWEST>より : 「平成12年度 図書館員の国際交流会」に参加して / 羽生晃子

p.11. - むすびめ国際忘年会に参加して / 佐治彩子

p.16. - ラトガース大学図書館長 外山良子さん講演会とむすびめの忘年会に参加して  “diversity(多様性)”と豊かさ / 鈴木紫乃

p.18. - <むすびめ九州>からの報告 : アジア美術館見学 / 高田佳子

p.20. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告(4) : アメリカの多文化サービスに関する文献紹介 ーMcMullen(1976),Wynar(1977)を中心に(ⅱ)ー / 小林卓

p.26. - ケム川に架かる橋  その3 / 竹広節子

p.28. - イスラエルの言葉と人々(7) : シナゴーグの本棚 / 屋山久美子

p.32. - うめくさ的気まぐれ連載 その2  : 彼女も社会保険加入なる / 宇田川正宏

p.34. - 群馬から / 瀧澤憲也

p.35. - 表紙 : 『古典画 十二支文様図典』より「富士詣での麦藁細工蛇」

p.36. - 「むすびめの会」をウェブサイトで紹介 / 雨宮正恵

p.38. - パレスチナ難民キヤンプ図書館救援義援金の呼びかけ / 事務局

p.39. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.40. - まるち・いんふぉぼーど : 第3回図書館サポートフォーラム賞を受賞!

第33号(2000.10)

p.2. - 表紙 : 「とんぼ結び」『包結図説 伊勢流 図解・紙包みと紐結び』から

p.3. - <関東ウタリ会 北原キヨ子さん講演会 「アイヌ民族として生きて」 (7/20)報告> : 「アイヌモシリ」 アイヌとシサムへの道 / 吉田きく江

p.7. - <関東ウタリ会 北原キヨ子さん講演会 「アイヌ民族として生きて」 (7/20)報告> : 「アイヌ」と「ウタリ」 / 迫田けい子

p.8. - <むすびめ九州>からの報告 : 「レインボープラザ見学」 / 菅谷美智子

p.9. - ケム川に架かる橋  その2  : イギリス滞在記 / 竹広節子

p.11. - エルサレム・レポート:Aさんへの手紙 第2信  IFLA エルサレム大会参加報告 / 高橋隆一郎

p.19. - 外国人相談活動の充実と強化をめざして : 「神奈川県外国人相談窓口研究会」について / 加藤佳代

p.23. - うめくさ的きまぐれ連載 その1  : ハメをはずしたオンナ / 宇田川正弘

p.25. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告(3) : アメリカの多文化サービスに関する文献紹介 ーMcMullen(1976),Wynar(1977)を中心に(ⅰ)ー / 小林卓

p.31. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.32. - 今後のスケジュール

第32号(2000.7)

p.2. - 活動の記録

p.3. - 多文化サービス実態調査について / 迫田けい子

p.5. - 第9回ライフサイクルから図書館を考えるつどい  レポート / 黒崎英志

p.6. - イスラエルの言葉と人々 6 : 「フォノテカ」ー国立ヘブライ大学図書館内 ナショナル・サウンド・アーカイヴズ / 屋山久美子

p.9. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告(2) : アメリカの多文化サービスに関する文献紹介:Stern(1991)を中心に / 小林卓

p.13. - ケム川に架かる橋 その1  今回は「むすびめ九州」の紙面を借りてイギリス滞在記を載せさせていただきます / 竹広節子

p.16. - LINCS-Lの話題から : (2000年6月版) / 村岡和彦

p.17. - ベトナム ハノイかけ巡り / 山田伸枝

p.20. - 待ってました!〔本の紹介〕 : 『第3回移住労働者と連帯する全国フォーラム 東京’99 報告集』 / 阿部治子

p.21. - 新聞記事から : 母国語の本読んで 大泉町立図書館 国際らいぶらり―10日開設 2000年6月6日付け / 「上毛新聞」

p.22. - こむすびのページ (12) : さびしい時間のとなりーけやき図書館物語(草谷桂子作) / 赤沼知里

p.23. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.24. - 表紙 : 『結び 生活に美と潤いを求めて』より

第31号(2000.4)

p.2. - 活動の記録

p.3. - ペルーヘ本を送る会 : 第二回図書送付報告 / 増田景子

p.4. - 第7回 むすびめ総会 / 迫田けい子

p.12. - 1999年 IFLA バンコク大会レポート / 高島涼子

p.14. - LINCS-Lの話題から : 2000年3月版 / 村岡和彦

p.16. - <むすびめ九州>からの報告 : ハビタットについて / 高田佳子

p.17. - <むすびめ九州>からの報告 : 国連人間居住センター(ハビタット)見学(2月17日) / 池田園子

p.18. - 「むすびめ翻訳工房」からの報告(1) / 高橋隆一郎

p.22. - 公共図書館職務分析区分表 : 多文化サービスの項について / 迫田けい子

p.24. - 「むすびめ国際忘年会」参加の記 / 安藤義教

p.26. - こむすびのページ (11) : あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま(イ・ヨンギョンぶん・え) / 荻野裕子

p.27. - 事務局からのお知らせ / 下澤計治

p.28. - 今後のスケジュール

p.28. - 表紙の話 : 『HOW TO ロープワーク』航海に使われる結び