国土地理院のライブラリーには100年以上前のものから現在に至るまでの地図・条件図(谷・沼地・埋立地など記載)や航空写真が幅広く記録し保管されています。これらの情報はよく整備されインターネットでも閲覧ができるようになっています。己斐を撮影した空中写真は1939年(昭和14年)から、測量地図にいたっては今から120年前の1894年(明治27年)大日本帝国陸地測量部が測量したものから参照できます。ここに掲載した空中写真は己斐峠から大迫団地・己斐上中学校周辺をカバーしたもので、少し狭い領域にはなりますが土地の変遷を見る事ができます。便宜上写真の上には赤線で道路や目標物となる建物名を付してみました。
出典: 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス