≪とうきょう総文≫
日時 令和4(2022)年 8月1日(月) 、 8月2日(火)
場所 日本棋院
第46回全国高等学校総合文化祭東京大会とうきょう総文2022の囲碁部門は日本棋院で開催された。対戦形式はスイス式となっている。
○団体戦の結果
千葉県は佐々木君(八千代松陰)、杉江君(渋幕)、吉岡さん(県千葉)が代表選手として参加した。長崎県、香川県、秋田県、青森県、静岡県、宮城県の順に対戦し、結果は×○○○○× (4勝/6戦)となった。最終順位は15位である。
○男子個人戦の結果
千葉県は縣君(渋幕)が代表選手として参加した。大分県、愛知県、茨城県、新潟県、岐阜県、三重県の順に対戦し、結果は○××○○×(3勝/6戦)となった。最終順位は18位である。
○女子個人戦の結果
千葉県は廣瀬さん(幕総)が代表選手として参加した。福島県、鳥取県、熊本県、群馬県、山口県、福岡県の順に対戦し、結果は×○××○×(2勝/6戦)となった。最終順位は33位である。
ハイレベルな接戦となる試合が多く、どの試合も勝っても負けてもおかしくない試合であった。また、コロナ禍の中、様々な制限のもと、大変だったかと思います。代表選手ならびに引率の職員、関係者の皆様に感謝申上げます。
大会風景①
大会風景②
千葉県選手代表団
団体戦代表選手
女子個人代表選手
男子個人代表選手