囲碁の甲子園と言われる,全高校生あこがれの大会である。毎年7月の終わりから8月の初旬にかけて東京日本棋院で開催される。令和6年度より全国高等学校囲碁選手権大会に名称が正式に確定した。
団体戦は学校単位3名編成で男子1チーム,女子1チームの出場となる。個人戦は男子2名,女子1名であったが,令和元年度から女子の個人戦も2名となった。
<出場資格>
・本県の代表選抜者
・4月1日現在19歳未満の高校生で,本大会の都道府県大会において選抜された代表選手。
・現在院生の者,および昨年度院生の者は全国大会に出場できない。
※本県の代表選手になるためには,千葉県高文連囲碁専門部会に登録し,県大会で勝ち抜く必要があります。
<競技種目>
男子団体戦,女子団体戦(各3名で1チーム)
男子個人戦,女子個人戦