2学期の第1週が終わろうとしています。子どもたちは、各教室で先生の指導を受けながら、元気に学校生活を送っています。週末を迎え、学校での学習習慣もしっかりペースが戻ってきたように感じます。小学2年生の算数の学習では、「くりあがり」と「くりさがり」の計算について勉強していました。基礎基本を一人ひとりに丁寧に指導する様子を見ながら、少人数である本校の強みを改めて感じることができました。
中学校では、普段の授業と共に、専門委員会が行われていました。学校生活を生徒自身の力で作り上げていくために、生徒会や専門委員会はとても大切です。一人ひとりが意見を出しながら、今月の目標を決めていました。中学生、2学期もよろしく頼みますよ。