今日は小学1年生がお隣の厚陽保育園の年長さんを小学校に招待し、「あきのおもちゃランド」を開催しました。小学1年生は今日の日のために、生活科の時間を使って頑張って準備してきました。昨日はリハーサルも行い、準備万端今日の日を迎えました。保育園児がやってくるのをドキドキワクワクしながら待つ小学1年生。ニッコリ笑顔でみんなをお迎えできました。
まずは教室に入る前に一人ひとりに冠をプレゼント。その後おもちゃランドの種類の紹介しましたあとに、はじまりはじまり!それぞれの1年生が作った、秋の自然を生かしたおもちゃを、保育園児はローテンションで遊んで回りました。1年生は自分のところにやってきたお客さんの保育園児に優しくやり方を教えていました。
2時間目は、図書室に移動し、1年生が保育園児に絵本を読んであげました。保育園児にもわかるように、ゆっくり読んであげる子もいました。最後のお別れでは、お互い笑顔で握手。お別れの際には、飛び跳ねながらバイバイ!とお見送りをしていました。とても充実した素敵な時間を過ごすことができました。
保護者の皆様には、秋の枯葉や松ぼっくりなど、ご協力をいただきありがとうございました。おかげで、秋のおもちゃランドは大成功で、子どもたちはみんな大喜びでした。