2/12 5校時、本校生徒会が初めて企画した「遊ぼーよ2025 百人一首大会」が開催されました。本校では地域の方々と一緒に学ぶ「学ぼーよ」を定期的に開催しています。今回は嗜好を変えて、地域の方々と遊ぶ機会を企画したわけです。
当日は6名の地域の方々が来校され、中学生の各縦割り班に入って百人一首を楽しみました。中学生は国語科で学習したこともあって、反応速く、札を取っていました。地域の方々も昔のことを思い出しながら、中学生との楽しい時間を過ごすことができました。リーグ戦が終了したところで、成績優秀者の表彰。そして、地域の方々には一人ひとりに感謝状が贈呈されました。地域の方々も大変喜んでおられました。
「学ぼーよ」から「遊ぼーよ」へ。さあ次はどんな企画を生徒会が考えてくれるか、楽しみですね。