厚陽小中学校ならでは取組。小学1年生から中学2年生までの児童生徒全員で、お世話になった「中学3年生を送る会」が先週開かれました。この会は中学校生徒会が企画し、各学年が卒業生のために、出し物やプレゼントを用意しました。どの学年も心のこもった手作りの贈り物を準備。卒業生はかわいい小学生や後輩からのプレゼントの数々、王冠などを受け取り、少し照れながら、笑顔でお礼を言っていました。プレゼントを受け取った後は、小中混成でのグループに分かれてゲーム。微笑ましい光景をたくさん見ることができました。ジャンケン列車では、児童生徒に先生も加わり、大興奮。なんと最後に勝ち残ったのは、ベテランの先生!みんな羨望の眼差しで先生を見つめていました。
年間を通じて様々な行事がありますが、本行事は本校で一番素敵な行事と言っても過言ではないでしょう。小中学校の枠を越えて、互いを思いやり、感謝し、それを言葉で態度で表現する。
あらためて、施設一体型小中一貫校厚陽小中学校って素敵だなと心から思えるひとときでした。