いよいよプールでの水泳学習が始まっています。小学3年生から6年生が授業に取り組みました。6/25は曇天でしたが、水温は27度と高く、予定通り実施されました。子どもたちは体操の後、恐怖の冷たいシャワーを浴び、プールに入水。まずはプールと言えば「洗濯機」みんなで水流を作って、楽しみました。その後は習熟度別に3グループに分かれて、それぞれの学習に取り組みました。中にはアメンボのようにスイスイ泳げる子もいました。有志保護者に、プールの監視にご協力をいただき、大変助かりました。これからもご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。次回は晴天の青空の元、学習できるといいですね。