今日は今年度初めての参観日。子どもたちはお父さんお母さんが学校に来ることを楽しみにしていました。中には、ちょっと照れくさそうな子もいましたね。本校教員も張り切って授業を準備し、子どもたちの頑張る姿を少しでも引き出そうと、授業準備に力が入っていました。参観授業の後はPTA総会。校長からは今年の学校運営方針と、対話の大切さについて話がありました。定例の総会の後には、PTA会長から、「PTA組織について」のプレゼンがなされ、とても理解が深まりました。その後、教育委員会学校教育課長から「小規模特認校制度」について説明があり、改めて、本校の強みを生かした希望ある施策であることがわかりました。その後学級懇談会、部活動懇談会と続き、充実した3時間となりました。参加者50名ばかり。平日にも関わらず、この参加者の多さに心から感謝申し上げます。益々、この1年が楽しみになってきました。これからどうぞよろしくお願いいたします。