山陽小野田市立厚陽小中学校HP
山陽小野田市立厚陽小中学校HP
(最新更新日 令和7年10月29) 厚陽っ子の一日「さつまいも掘り」
2025 学校テーマ 「創~つくる~」
News 10月No.2学校だよりをUPしました。
TOPIC の中で、日々の学校生活の様子をブログ風に紹介しています。
謝辞 「競輪オートレースJKA補助事業」から頂いた100万円の補助金により、昨年度、唯一無二の図書館づくり(ユニコーン図書館)を推し進めることができました。おかげさまで、貸出冊数約5000冊を記録し、本を通じて未知の世界を体験し、心豊かな成長につなげることができました。公益財団法人JKA社長をはじめ、社員の皆様に心から感謝申し上げます。活動の様子は、JKA補助事業のタブ内にまとめておりますので、どうぞご閲覧ください。また、本HP上にJKA様とオートレースのバナーを添付しております。こちらもどうぞご覧ください。
<保存版> 昨年度卒業生作成の厚陽小中紹介PR動画と、昨年度4年生作成の厚陽地区紹介パンフレットご覧ください!
小規模特認校として魅力発信!!
令和7年度から、小規模特認校として新たなスタートをした厚陽小中学校。昨年度、本校生徒が作成した案内動画をご覧ください。
今年度は、随時、市内在住の保護者の皆様に本校の特色ある取組の案内をさせていただきます。興味関心のある方はぜひお越しくだい。
0315 4年生厚陽地区紹介パンフレット!発表!
~厚陽地区の福祉(やさしい所)紹介~
自分たちが住んでいる厚陽地区ってどんな所なのかな?4年生は総合的な学習の時間を使って、福祉の視点(高齢者の方が安心して暮らせる街づくり)から、発見したり、気づいたりしたことをパンフレットにまとめてくれました。すべて4年生が頑張って手作りしてくれました。どうぞ、ご覧いただき、4年生の子どもたちに感想を返してあげてください。よろしくお願いいたします。Welcome to the Koyo Welfare Society!
厚陽小中PR動画 made by the ninth grade students 1,2,3,4,5,6,7,8
昨年度卒業生が、お世話になった厚陽小中学校をPRする動画を、卒業生一人ひとりが作成してくれました。そんな卒業生の心のこもった作品をどうぞ! Welcome to the Koyo World!