数理新人セミナーは、数学を専攻する大学院生や若手研究者の方々に研究発表の機会と研究交流の場を提供することを目的とした研究集会です。 また第一線でご活躍中の研究者の方を招待講演者に迎え、ご自身の研究について異分野の学生にもわかりやすいよう講演をお願いしています。
講演者の方 (招待講演者を除く) には一般講演 (30分+質疑5分) の形式で発表していただきます。
一般講演:30分で自分の研究について専門外の参加者にもわかりやすいように講演していただきます。発表後、5分間質疑応答の時間を取ります。また自身の研究に関する新規の結果の発表ではないレビュー発表でも構いません。
概要 及び 講演登録
下記の要領で「第9回数理新人セミナー」を開催いたします。
講演の応募資格:主に修士・博士課程の学生および若手研究者
日程:2026年2月17日(火) 〜 2026年2月20日(金)
会場:名古屋大学 (キャンパスマップはこちら)
@多元数理科学(研究)棟
@理学部A館
参加方法:現地参加のみ
プログラム及びアブストラクトは後日公開
講演の申し込み方法については「講演を希望する方へ」をご覧ください。
聴講者の方は事前の参加申し込みの必要はございません。多くの方のご参加をお待ちしています。
懇親会の詳細はこちらです;
日時:2026年2月18日(水) 18:00 ~ 20:00
会場:レストラン花の木(名古屋大学東山キャンパス内)
予算:4500円(税込)
(懇親会は講演者だけではなく、聴講者も申し込み可能です。直前のキャンセルや無断キャンセルはキャンセル料を請求する場合がございますのでご注意ください。)
本研究集会は学生が中心となって企画・運営しております。したがって講演者の皆様への旅費支援を行うことができません。ご了承ください。
本研究集会では参加者への情報共有を主にメーリングリストを用いて行います。
運営委員メールアドレス:mathsci.freshman9 [at] gmail.com
ご質問・ご要望等がございましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
その他
本研究集会は対面で開催します。ソーシャルディスタンスの確保・換気・アルコール消毒などの感染症対策を徹底し、感染拡大防止に努めて運営いたします。ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
水野 宏亮 (名古屋大学D1 運営委員長)
室岡 亮祐 (名古屋大学D1 運営副委員長)
有馬 佑哉 (名古屋大学D1)
石黒 未来翔 (名古屋大学M1)
伊藤 遥来 (名古屋大学D1)
内藤 優太郎 (名古屋大学M2)
仁村 州 (名古屋大学D1)