本勉強会は、既に専門分野の研究を始めている博士学生及び若手研究者を対象に、普段は交流する機会の少ない他分野の人たちと共通のテーマを下に議論を交わす事で、新しい知識の獲得や、自身の研究活動に対する新しい方向性の発見をしていただこうと企画されたものです。
第1回勉強会は、参加者を3班に分け、各班が指定された教材を用いてセミナーを行うという形で開催しました。また最終日には参加者全員に向けた発表の場を設けました。
2006年12月11日〜14日
滋賀県高島市新旭町深溝520 アクティプラザびわ
幾何/確率班
尾國 新一 (京都大学 理学研究科)
鍛冶 静雄 (京都大学 理学研究科)
谷田 篤史 (京都大学 理学研究科)
本多 正平 (京都大学 理学研究科)
幾何/数理物理班
河本 大知 (名古屋大学 多元数理科学研究科)
丹下 基生 (大阪大学 理学研究科)
山川 大亮 (京都大学 理学研究科)
代数幾何学班
大橋 久範 (京都大学 数理解析研究所)
岡田 拓三 (京都大学 数理解析研究所)
瀧 真語 (名古屋大学 多元数理科学研究科)
福山 浩司 (京都大学 理学研究科)
星 裕一郎 (京都大学 数理解析研究所)
幾何/確率班
J-M. Bismut, The Atiyah-Singer theorems:
a probabilistic approach. I. The index theorem,
J. Funct. Anal. 57 (1984), no. 1, 56--99.
幾何/数理物理班
河野 俊丈, 場の理論とトポロジー
岩波書店, 1998.
代数幾何学班
D. Huybrechts, Fourier-Mukai transforms in algebraic geometry,
Oxford Mathematical Monographs. The Clarendon Press, Oxford University Press, Oxford, 2006.
報告集は こちら で閲覧できます。