現在、Maxで動画・静止画・音声・MIDI・カメラ・マイク・3DCG・ネットワークなどの様々なメディアを扱えますが、核となってきたのはサウンド系です。
サウンドの用語やツールの基礎を以下の学習サイトで勉強しておくと受講の役に立ちます。
Ableton社が提供する音楽学習サイトを紹介します。
サウンド制作入門
https://learningmusic.ableton.com/ja/
メディアアートの講義では作曲の話はしません(できません)、ただし自動演奏のアプローチはしますので知っておくとよいです。
シンセサイザー入門
https://learningsynths.ableton.com/ja/
Max8ではシンセサイザーを利用できます。デモやサンプルとして付属のシンセや無償・有償で入手可能なシンセも有りますが、シンセを自作できるのがMax8の魅力です。
キーワード:ミニマル コードゴルフ ショートコーディング
32文字以下のコードによるCGアニメを生成する作品 https://tixy.land/
メディアアートでは「コード」自体も表現の素材になります。
簡単に tixy.land を解説
遊んでる様子
関数定義と再帰呼び出しの例
(t,i,x,y) =>
a=b=>b<1||a(b-1)/-1.2,a(x-y+t%9)
tixy.land制作者の作品