045 触れる

(2004/10/07作成、2013/10/16修正)

他人って鏡だ。自分を映す。

鏡を見ていつも嫌になるけど。

でも、希望も持てる。

心が崩壊しそう、なんてことはない。

辛いことはあっても、どうせ時間が解決すると思ってしまう。

でも、どんどん自分が許せなくなってくる。

たぶん、私は自殺することはないと思うけど、

自殺するとしたら、

物理的な痛みでするかもしれない。

精神的な痛みではしない気がする。

ふてぶてしいかも。

行動している自分を、

思考している自分をメタ視点が監視している。

後悔するのに・・・、それはあなたを貶めることだよ。

あなたが好きなものを貶めているって、あなたは理解していないの?

理解してやっていると思っているなら救えない。

よく言うよね、

自分は傷ついてもいいけど、

好きなものが傷つけられるのはやだ、って。

ちゃんと頭使ってる?

誠意とは、瞬間的な行動ではなく、

全ての自分の生を捧げる事。

相手の誠意に合わせて、

それ以上の誠意を示せていればいいという説もある。

他人が許せないってことはあんまりない。

だって、それは制御の対象じゃないもん。

・・・

・・・

強さが見えるから。

強さが美しいから。

強さがどこから生まれるか、心のどこがが識っているから。