ここでは私の修士論文より,これから噴流や乱流制御の研究をされる方に有用と思われる箇所を抜粋して紹介します.
第1章 緒言
1.1 研究背景
1.2 乱流制御および衝突噴流の過去の研究と現状
1.2.1 乱流制御
1.2.2 衝突噴流・衝突噴流群
1.2.3 噴流の乱流制御
1.3 本研究の目的
第2章 本研究に関する基礎事項
2.1 衝突噴流・衝突噴流群に関する基礎事項
2.1.1 衝突噴流・衝突噴流群の分類
2.1.2 衝突噴流・衝突噴流群を構成する領域
2.1.3 流れ場の支配方程式
2.1.4 衝突噴流の熱伝達特性
2.1.5 衝突噴流の乱流構造と熱輸送機構
2.1.6 衝突噴流群の熱伝達特性および乱流構造
2.2 平行平面噴流群に関する基礎事項
2.2.1 平行平面自由噴流群を構成する領域
2.2.2 Merging pointとCombined pointの特徴
2.2.3 流動構造に影響を与える因子
2.3 乱流制御
2.3.1 乱流制御の分類
2.3.2 伝熱制御の概略
2.3.3 衝突噴流熱伝達のパッシブ制御
2.3.4 衝突噴流熱伝達のアクティブ制御
参考文献
参考文献リスト
Appendix-平行平面噴流群に関する研究一覧-