自称・指揮者マニアである管理人が,20世紀を代表する,21世紀を担う指揮者を紹介します.
クラシック音楽は,様々な楽しみ方があると思います.
作曲家(古典派やロマン派など)
オーケストラ
指揮者
例えば作曲家なら,ベートーヴェンは余り好きじゃないけど,モーツァルトは大好き,とかブラームスの交響曲は良いけど,ブルックナーの交響曲は長すぎて好きじゃないな,などなど個人によって好きな音楽が異なるわけですから,当然好きな作曲家にも好みが出てくると思います.
ちなみに僕の場合,明るい系の音楽はあまり好きではないので,モーツァルトなどはあまり好きではりません.また派手系のも好きではないので,マーラーもまだ好きとは言えません.どっちかと言うと,渋い・晦渋な音楽が好きです,ブラームスとかブルックナーとかチャイコフスキーとか.
自分で好きな作曲が分かってくると,クラシック音楽の楽しみ第2段階に入ります.
同じ曲でも,演奏者が異なると演奏はおのずから異なるものになります.僕はよくベートーヴェン作曲・交響曲第5番『運命』を例に出すのですが,カラヤンが振った『運命』とバーンスタインが振った『運命』を聞き比べてみてください.テンポとかが違うはずです.また同じ指揮者でも録音した年月によって演奏が変化しています.例えばカラヤンの1970年代に録音されたベートーヴェンの『運命』と1980年代に録音された『運命』を聞き比べてみると,これまた演奏が変化していることに気づきます.
個人個人,好きな指揮者,好きなオーケストラ,そして好きな作曲家を自分の中で作ることは,クラシック音楽を楽しんでいく大きな鍵だと思います.私の拙い指揮者紹介で,指揮者について少しでも知っていただければ嬉しいです.
ア
アシュケナージ,ウラディミール (1937-)
アーノンクール,ニコラウス (1929-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
アバド,クラウディオ (1933-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
アンセルメ,エルネスト (1883-1969)
アンチェル,カレル (1908-1973)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
アーベントロート,ヘルマン (1883-1956)
アルブレヒト,ゲルト (1935-)
アツモン,モーシェ (1931-)
朝比奈隆 (1908-2001)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
秋山和慶
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
イ
ウ
ヴァント,ギュンター (1912-2002)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
ヴェルザー=メスト,フランツ (1960-)
ヴァイル,ブルーノ
ヴィスロツキ,スタニスラフ (1921-1998)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
ヴェス,クルト (1914-1987)
ヴェロ,パスカル (1959-)
ウィルコックス,ディヴィッド
ヴィト,アントニ (1944-)
ウルフ,ヒュー (1944-)
エ
オ
オーマンディ,ユージン (1899-1985)
オラモ,サカリ (1965-)
小澤征爾 (1935-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
尾高忠明
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
大植英次 (1956-)
[後援会サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
大町陽一郎 (1931-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
大友直人 (1958-)
大野和士 (1960-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
カ
カラヤン,ヘルベルト・フォン (1908-1989)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
ガーディナー,ジョン=エリオット (1943-)
カザルス,パブロ (1876-1973)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
カイルベルト,ヨーゼフ (1908-1968)
ガッティ,ダニエル (1961-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
キ
ク
クナッパーツブッシュ,ハンス (1967-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
クーベリック,ラファエル (1914-1996)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
クライバー,カルロス (1930-2004)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
クライバー,エーリッヒ (1890-1956)
クレンペラー,オットー (1885-1973)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
クリュイタンス,アンドレ (1905-1967)
ケ
コ
コンヴィチュニュー,フランツ (1901-1962)
コンドラシン,キリル (1914-1981)
コッホ,ヘルムート
コルボ,ミシェル (1934-)
コープマン,トン (1944-)
小林研一郎 (1940-)
[公式サイト> | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
小泉和裕
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
近衛秀麿 (1898-1973)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
サ
サヴァリッシュ,ウォルフガング (1923-)
ザンデルリンク,クルト (1912-)
斎藤秀雄 (1902-1974)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
佐渡裕 (1961-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
シ
シューリヒト,カール (1880-1967)
ジュリーニ,カルロ・マリア (1914-2005)
ショルティ,サー・ゲオルグ (1912-1997)
シャイー,リッカルド (1953-)
シノーポリ,ジュゼッペ (1946-2001)
シュタイン,ホルスト (1928-)
シュミット=イッセルシュテット (1900-1973)
シェルヘン,ヘルマン (1891-1966)
シモーネ,クラウディオ (1923-)
シャルク,フランツ (1863-1931)
シュトラウス,リヒャルト (1864-1949)
シュワルツ,ジェラード (1947-)
ショウ,ロバート (1916-1999)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
ジンマン,ディヴィッド (1936-)
ス
スヴェトラーノフ,エフゲニー (1928-2002)
スウィトナー,オトマール (1922-)
ストコフスキー,レオポルド (1882-1977)
スラットキン,レナード (1944-)
スワロフスキー,ハンス (1899-1975)
スクロヴァチェフスキ,スタニスラフ (1923-)
セ
ソ
曽我大介
タ
チ
ツ
テ
デュトワ,シャルル (1936-)
テンシュテット,クラウス (1926-1998)
ディヴィス,サー・コリン (1927-)
テミルカーノフ,ユーリ (1938-)
ティルソン・トーマス,マイケル (1944-)
ティーレマン,クリスティアン (1959-)
テイト,ジェフリー (1943-)
ディヴィス,アンドリュー (1944-)
ティントナー,ゲオルグ (1917-1999)
ト
ナ
ニ
ニキシュ,アルトゥーロ (1855-1922)
西本智実 (1970-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
ノ
ハ
ハイティンク,ベルナルト (1929-)
ハーディング,ダニエル (1975-)
バルビローリ,サー・ジョン (1899-1970)
バーンスタイン,レナード (1918-1990)
バレンボイム,ダニエル (1942-)
ハラース,ミヒャエル
バウムガルトナー,ルドルフ (1917-2002)
パイヤール,フランソワ (1928-)
パッパーノ,アントニオ (1959-)
ヒ
ビシュコフ,セミヨン (1952-)
ビエロフラーヴェク,イルジー (1946-)
ビーチャム,トーマス (1879-1961)
ピノック,トレヴァー (1946-)
ビューロー,ハンス・フォン (1830-1894)
広上淳一 (1958-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
フ
フルトヴェングラー,ヴィルヘルム (1886-1954)
プレヴィン,アンドレ (1929-)
フェドセーエフ,ウラディミール (1932-)
フィッシャー,イヴァン (1951-)
プラッソン,ミシェル (1933-)
フリッチャイ,フェレンツ (1914-1963)
ブリュッヘン,フランス (1934-)
フリューベック・デ・ブルゴス,ラファエル (1933-)
フルネ,ジャン (1913-)
ブーレーズ,ピエール (1925-)
プレトニョフ,ミハイル (1957-)
ブロムシュテッド,ヘルベルト (1927-)
ブリテン,ベンジャミン (1913-1976)
フレモー,ルイ (1921-)
フロシャウアー,ヘルムート
フロール,クラウス=ペーター (1953-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
フォンク,ハンス (1942-2004)
フィッシャー=ディースカウ,ディートリヒ (1925-)
藤岡幸夫 (1962-)
ヘ
ホ
マ
マゼール,ロリン (1930-)
マズア,クルト (1927-)
マタチッチ,ロブロ・フォン (1899-1985)
マリナー,サー・ネヴィル (1924-)
マッケラス,チャールズ (1925-)
マルケヴィッチ,イーゴル (1912-1983)
マルティノン,ジャン (1910-1976)
マーラー,グスタフ (1860-1911)
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ヤンソンス,マリス (1943-)
ヤンソンス,アルヴィド
ヤノフスキ,マレク (1939-)
ヤルヴィ,ネーメ (1937-)
ヤルヴィ,パーヴォ (1962-)
ヤング,シモーネ (1961-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
山田耕筰 (1886-1965)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
山田一雄 (1912-1991)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
山下一史 (1961-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
矢崎彦太郎(1947-)
ユ
ヨ
ラ
ラトル,サー・サイモン (1955-)
ライナー,フリッツ (1888-1963)
ラインスドルフ,エーリヒ (1912-1993)
ライトナー,フェルディナンド (1912-1996)
ラハバリ,アレクサンドル (1948-)
リ
レ
ロ
ロストロポーヴィッチ,ムスティスラフ (1927-2007)
ロジェストヴェンスキー,ゲンナジー (1931-)
ロジンスキ,アルトゥーロ (1892-1958)
ロヴィツキ,ヴィトルド (1914-1989)
ロッホラン,ジェイムズ (1931-)
ロバートソン,ディビッド (1958-)
ワ
ワルター,ブルーノ (1876-1962)
ワールト,エド=デ (1941-)
ワインガルトナー,フェリックス (1863-1942)
ワーズワース,バリー (1948-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
ワルベルク,ハインツ (1923-2004)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語 / 英語]
若杉弘 (1935-)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
渡邊暁雄 (1919-1990)
[公式サイト | クラシック音楽・指揮者ライブラリー | Wikipedia: 日本語]
ONTOMO MOOK 指揮者のすべて―世界の指揮者名鑑最新版
, 音楽之友社, 1996.
ONTOMO MOOK 指揮者とオーケストラ (2002) (Ontomo mook―クラシック)
, 音楽之友社, 2002.
ONTOMO MOOK 世界のオーケストラ123 (ONTOMO MOOK)
, 音楽之友社, 1993.
, 音楽之友社, 2003.
コンサートに行ったときにもらう大量のビラ.
各オーケストラ,歌劇場のホームページ.