杖道用語辞典 つ

つきづえ(着杖)

全剣連制定杖道形一本目。正面に切りかかる太刀を、体を右斜め後方にかわして相手の左小手を打ち、相手が上段に構える隙をとらえ、本手打で小手を追い打ちする技。

つきはずしうち(突外打)

相手が突いてくるのを、体を後方にさばいて受け、すかさず太刀を打ち落とす技。

つねのかまえ(常の構え)

杖道の構えの基本。自然体で立ち、右手で杖の中央を軽く握り、体側に軽くつけ、杖先はヘソの高さ。