名称 :アフメットBE車輪(Ahmed's BE wheel)発案者:コン・アフメット(本名:アフメット・エリルマズ)Con Ahmet (Ahmet Eryılmaz)場所 :トルコ年代 :1926年以前錘が付いたレバーとガイドを利用したような車輪。ロッドがガイド上を移動することでレバーの位置が非対称になって回るのではないかと考えた。コン・アフメットはトルコ出身で、若いころから長年時計修理に従事していた。彼は非常に知的で芸術的な人だった。しかし晩年、永久機関に夢中になり。それから強迫性障害(OCD)に変わっていった。
1926年にCumhuriyet新聞が発行され、トルコ全土へアフメットによって作られたこの装置について知られるようになった。動画:なし