名称 :どこでもドア(Anywhere door)作品名:ドラえもん藤子・F・不二雄 の 漫画 『 ドラえもん 』に登場するひみつ道具。片開き戸を模した道具。目的地を音声や思念などで入力した上で扉を開くと、その先が目的地になる。ドアの色はピンク。ドアのノブに意志読み取りセンサーが組み込まれているため、場所の指定は「いつもの空き地」と言えば野比家の近所の空き地になったり、「どこでもいいから遠く」と言えば適当な場所になるなど、曖昧な指定が可能。作中で使用頻度が高い。使用例入口を低い場所にして、目的地である出口を場所にする。そして、扉を開けたままにして物を落下させると、入口から出口へと永遠と物は落下し続ける。この落下によるエネルギーを回収すればエネルギー問題は解決されるだろう。