Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
廻志屋
ホーム
第一種永久機関(991)
1重力モーター(282)
バースカラ型(21)
ダヴィンチ型(26)
オヌクール型(40)
ファガソン型(43)
ステビン型(14)
リフト型(28)
ベリドール型(39)
ルチアーノ型(10)
サマセット型(9)
ロバーバル型(12)
ウッドワード型(34)
径差型(3)
速度差型(3)
2浮力モーター(143)
反転ダヴィンチ型(5)
反転オヌクール型(9)
反転ファガソン型(10)
反転ステビン型(3)
反転リフト型(5)
反転ベリドール型(9)
反転ルチアーノ型(3)
反転サマセット型(2)
反転ロバーバル型(2)
反転ウッドワード型(7)
防水浮力型(32)
形状浮力型(6)
懸錘浮力型(16)
拡縮浮力型(7)
送入浮力型(26)
代償浮力型(4)
3揚水器(123)
容積ポンプ型(47)
ゾンカ型(22)
非容積ポンプ型(37)
ダイレクト型(14)
没入型(4)
4往復器(45)
相殺型(5)
モーメント型(38)
反転モーメント型(7)
5弾性モーター(27)
復元型(25)
超反発型(2)
6流体モーター(17)
流体継手型(7)
流体相対型(10)
7波動装置(10)
8電動発電機(15)
電動発電型(8)
フライホイール型(9)
スキナー型(4)
ジャイロ型(1)
スラスト型(25)
9揺動器(6)
10磁石モーター(193)
磁力引力型(22)
磁力斥力型(13)
磁力引斥型(48)
「リニア磁力引斥型」(10)
磁力可変型(10)
磁力重力型(8)
磁力バースカラ型(2)
磁力オヌクール型(9)
磁力偏心型(34)
磁力リフト型(12)
重力磁力往復型(18)
磁性流体型(10)
11電荷モーター(18)
電荷モーター(16)
12電磁気装置(89)
単極発電型(14)
電磁誘導型(回転型)(50)
電磁誘導型(往復型)
電磁誘導型(静的装置)
第三起電力型(2)
13第一種状態変化(6)
第二種永久機関(70)
1マクスウェル型(14)
2体積変化型(29)
3化学変化型(17)
5光学型(7)
4常温核融合型(6)
16反重力装置(26)
物質的反重力装置(2)
力学的反重力装置(14)
非力学的反重力装置(10)
減衰器
超効率機関
17不明・未分類(42)
18詐欺装置(4)
19フィクション・パロディ(21)
20歴史
21書籍
22専門用語
23AI画像
アート
シリアス
エンターテインメント
永久機関の世界地図
参考サイト
作品紹介
人物
人物1(16)
人物2(20)
人物3(20)
人物4(21)
人物5(20)
人物6(20)
人物7
追加予定人物
架空の人物
プロフィール
プロジェクト ページ
廻志屋
Ⅰ-10-2 磁力斥力型(MrM) ~初心の磁石モーター~
Ⅰ-
10
-
2
磁力斥力
型(MrM)
~初心の磁石モーター~
永久磁石の
同
極同士による
斥力
を利用したもの
または、永久磁石と反磁性体同士の斥力を利用したもの
13種類
湊弘平
名称 :
反発磁石モーター(Repulsion magnet motor)
発案者:
調査中
場所 :
調査中
年代 :
調査中
動画:なし
名称 :
反発磁石モーター2(Repulsion magnet motor)
発案者:
調査中
場所 :
調査中
年代 :
調査中
動画:
Permanent Magnet Motor Prototype Version 1
名称 :
湾曲反発磁石モーター(Curved repulsion magnet motor)
発案者:
調査中
場所 :
調査中
年代 :
調査中
動画:なし
名称 :
廣瀬反発
磁石モーター(
Hirose
repulsion magnet motor)
発案者:
廣瀬 大三(Hirose Taizou)
場所 :
日本
年代 :
1998年
動画:なし
名称 :
反発
負荷
磁石モーター(
R
epulsion load magnet motor)
発案者:
ウラジミール・ゼニン
場所 :
年代 :
ウッドワード型の錘負荷車輪のファクターを磁石の斥力に置き換えた装置
動画:なし
名称 :
湊磁石モーター(Minato magnet
motor
)
発案者:
湊 弘平(Mina
to kohei
)
場所 :
日本
年代 :
調査中
動画:
磁石発電機 - YouTube
動画:
Free Energy Generator, by Kohei Minato...Amazing!!!
名称 :
プロペラ型反発
磁石
モーター(P
ropeller repulsion magnet motor
)
発案者:
上坂 潔(Uesaka Kiyoshi)
発案者:
堀井 博美(Horii Hiromi)
場所 :
日本
年代 :
2005年
磁石による反発力を直接回転力に変換できないかと考えられた磁石モーター。
動画:なし
名称 :
グラファイト反発磁石モーター(
Graphite
repulsion magnet motor)
発案者:
Motionmagnetics
場所 :
アメリカ
年代 :
2014年
熱分解グラファイトと磁石を利用したモーター。
動画:
Pyrolytic Graphite Rotor
名称 :
隔壁
磁石モーター
発案者:
調査中
場所 :
調査中
年代 :
調査中
動画:なし
名称 :
ソン隔壁磁石モーター
(Son's shielding magnet motor)
発案者:
손근호、손상철、손세욱
場所 :
韓国
年代 :
2006年
KR
20160108194
入力の反発力を無くし、出力だけの反発力を得ることで回転力を得ることを意図した磁石モーター。
ソン氏はS極側に三角形の透磁率の高い合金を貼り付けることで、入力の反発力を減らしN極同士の反発力から回転力を得られるのではないかと考えた。
動画:なし
サイト:
KR20160108194A - Perpetual Motion Machine use of Permanent Magent and Generate Electricity use of Perpetual Motion Machine - Google Patents
名称 :
銀三郎反発磁石
モーター
発案者:
山口 銀三郎
場所 :
日本(兵庫)
年代 :
1976年
ローター:放射状に配置された円形の磁石
ステーター:湾曲したU字形磁石
動画:なし
サイト:
名称 :
トロイ・リード磁石モーター(Troy reed magnet
motor
)
発案者:
トロイ・G
・
リード(Troy G.reed)
場所 :
アメリカ
年代 :
永久磁石の同極同士の反発力とバネの反発力、そしてフライホイールの慣性力を利用したわりとシンプルなモーター
リード氏は実演で車を走らせたり、発電した電気で複数の電球や工具を稼働させるなどパワフルなモーター披露した。
動画:
Troy Reed and His Magnetic Motor: A Glimpse into His Revolutionary Energy Technology.
サイト:
Magnetmotor nach Troy Reed – Psiram
名称 :
日創磁石モーター(
Nissou
magnet motor)
発案者:
中井 芳長(Nakai Yoshinaga)
場所 :
日本
年代 :
2016年
株式会社日創
の中井 芳長氏が発明した磁石モーター
特許
5950378
永久磁石回転機構およびこの永久磁石回転機構を備えた永久磁石発電装置
動画:なし
サイト:
JP5950378B1 - 永久磁石回転機構およびこの永久磁石回転機構を備えた永久磁石発電装置 - Google Patents
名称 :
ヒメネス
磁石モーター(
J
iménez's magnet motor)
発案者:
マルコス・ピネル・ヒメネス(Marcos Pinel Jiménez)
場所 :
スペイン
年代 :
2006年頃
EP2051355
動画:なし
サイト:
EP2051355A2 - Magnetic generator and turbine - Google Patents
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse