今日は、これまでWSでやってきたことを踏まえて、音作りをしてください。
今回WSでは「オリジナルの音を奏でる楽器をつくる」というテーマですが、「オリジナルの音」をつくる方法がたくさんあるので迷うかもしれません。
そんな時は、自分で録音した音から「自分の音」をつくるとわかりやすいかもしれないと思って、「波形テーブル方式」の音作りを少し取り上げます。
おしらせ
MIDIデバイスをつくる部品の写真です。
自分の音をつくるヒントに。
波形テーブルのファイルを準備した方法