2017年11月1,2日伊豆ツーリング
2017年11月1,2日伊豆ツーリング
2017年11月1,2日 西伊豆ツーリング
9月より台風などで伸びてい1泊ツーリング
写真も撮っていないのでコースだけ!
同行メンバー I氏 (BMW F ) T氏(BMW R100RS) N氏(BMW R800)と総勢4名
11月1日
朝9時、もっくる新城に集合、新東名で沼津を目指します。
沼津IC-千本松原ー沼 津港(昼食)-R414-修善寺道路ー浄蓮の滝ーR136ーR414-下田ーペリー艦隊来航記念碑
ー龍宮窟に寄り休 暇村南伊豆(泊り)
2日目
朝8時ごろに準備をして会計をしK16にて石廊崎方面へ 石廊崎にて給油。
ちょうど秋祭りの時で各所でお祭りをしています、このあたりは一斉に開催するそうです。
R136-西伊豆町海産屋にて土産購入。
ここで出発しようとした 時トラブル発生、R100がセルが回らないとの事。
前は下り坂なので押しか けを試みるが失敗、なおチェンジシフトも利かないのであきらめてRBユザーなのでピックアップを要請
代車をもってきてもらう ためしばらく待ちにその間に海産屋で昼食。
代車到着後、海産屋で教えてもらったルートで西伊豆スカイラインへ
R136を少し戻り K410-k59(仁科峠)-K411(西伊豆スカイライン)-K18(戸田峠)ーだるまやま高原(休憩)ー修善寺道路
沼津IC-新東名(途中 夕食)-新城IC-もっくる新城(解散)