2013年10月27,28日
紀伊半島1泊ツーリング
2013年10月27,28日
紀伊半島1泊ツーリング
2013年10月27,28日 紀伊半島1泊ツーリング
今回も3人、Y氏(R80)、N氏(R80)日程が合わずこの日まで連れ込んだツーリング
毎回のことであるが方向だけ決め宿は予約なし、行けるところまで行き宿を探す。
行きは四日市と鈴鹿の間で渋滞、ルート図には載せていないがこの間はR306で迂回。
紀伊長島ICまで高速でそれよりR42で熊野方面へ宿は大泊あたりが時間的にと思われたが
R42は整備され南紀勝浦にて宿を探す、最初の越の湯で宿泊(愉快リゾート)。
安く夜、朝ともに食事はバイキング
2日目は和歌山県のR25針テラスへ目指すことにし出発、R168にて北上する予定だったが通過。
予定変更でR309より東吉野に向かうが通行止めが多く迂回路は林道越えにて上北山へ
R169、R370交差点付近で昼食、R370で針テラスに向かうと宇陀付近の交差点に警察官が多数
この先にて1時間ほど前に山崩れにて通行止めとの事で迂回路の説明を受け迂回して無事針テラスへ。
後は単調なコースとなるのでしばし休憩。
御在所SAで休憩をとり18時過ぎ豊川ICへ着。
3人で食事をとり解散
全走行距離 698km