MATHSCI FRESHMAN SEMINAR 2022

過去のセミナー情報

5回 数理新人セミナー  

2022年2月7日〜2022年2月10・ハイブリッド開催(於 九州大学・Zoom)                          

数理新人セミナーとは?

数理新人セミナーは、数学を専攻する大学院生や若手研究者の方々に研究発表の機会と研究交流の場を提供することを目的とした研究集会です。 また第一線でご活躍中の研究者の方を招待講演者に迎えご自身の研究について異分野の学生にもわかりやすいよう講演をお願いしています。

講演者の方 (招待講演者を除く) には一般講演 (40分) またはショートセッション (25分) のいずれかの形式で発表していただきます。

第5回数理新人セミナーでは想定より多くの講演申し込みをいただきました全員の発表時間を確保するため、以下の通りに講演時間を変更しております。(2022年2月3日追記)

一般講演:40分→35分

ショートセッション:25分→20分

概要 

下記の要領で「第5回数理新人セミナー」を開催いたします。

講演・聴講の申し込み方法ついては「講演及び聴講を希望する方へ」をご覧ください。

多くの方のご参加をお待ちしています。

(新型コロナウイルスの感染状況によってオンラインのみの開催に変更となる可能性があります)

開催について

感染者数がより急速に増えておりますが、九州大学へ問い合わせの結果、本研究集会はハイブリッド形式で開催する予定です。ソーシャルディスタンスの確保・換気・アルコール消毒などの感染症対策を徹底し、感染拡大防止に努めて運営いたします。本決定後も緊急事態宣言や九州大学の方針等の変更により完全オンラインへ移行する可能性もございますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。(2022年2月3日追記

セミナー形式


講演・聴講を希望される方

招待講演者 (50音順,敬称略)

参加者向け情報

ご質問ご要望等がございましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。

ポスター

ポスターのダウンロードはこちらからお願い致します。

その他の情報

5回数理新人セミナー運営委員: