新資料入手 1991.4.24
日本字タイプライターで印書されたものは明治32年(1899) 9月3日付の時事新報に紹介された「きん・ぎんの価格比較表」が一番古い資料であった。
今回入手出来たものはそれより約1か月早い明治32年(1899) 8月9日に黒澤貞次郎より東京盲唖学校長小西信八殿へのニユーヨーク発信の手紙である。
当時勤務していたエリオット・アンド・ハッチ・ブック・タイプライター社のレターヘッドのついたものであり貴重である。
東京高等師範学校(今の文理科大学)の同窓会(茗渓会)会報第二百号(明治三十二年十月二十日発行)に記載されていたもののコピーである。古資料の為鮮明度に欠けるが、判読の上、元通り復元した。さらに読み易くするため、漢字混じりの現代文に打ち直した。