研究所だより(2009年)
研究所だより(2009年)
第34号では、平成21年度の研究所プロジェクト中間報告ならびに事業計画「涼しさ!暑さ!体感ツアー 気温測定まち歩き調査」実施報告、そして、研究員からの投稿「平和の実現に日本のインバウンド観光は微力だが無力ではない」、「地域活性化の方策としての地域史教育の課題」、「地域、環境との共存を図る食品工場 その現状と課題」、「新しい遺伝子資源を求めて~深海・地殻内から、そして、北関東へ~」、「地産地消から主体-環境系を見直す」を掲載しました。
第33号では、平成21年度の研究所事業計画、新規採択「研究所プロジェクト」の紹介をしています。また、所長のあいさつ、新研究員紹介および研究員一覧を掲載しました。
第32号では、当研究所で計画していました今年度の事業のうち、11月~12月に行われた5つの活動について、担当研究員よりご報告いたします。各事業とも近隣の皆さまや関係者の多大なご協力により、無事に実施することができました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。引き続き次年度以降も、新たな研究や活動の企画を募集しておりますので、ご提案がありましたらぜひ当研究所までお知らせください。