研究所だより(2005年)
研究所だより(2005年)
地域の活性化について研究報告,国際ミニシンポジウム「水辺の文化と環境教育-アマゾンの文化人類学者グラッサ・サンタナ氏を囲んで-」,『開発と人間・自然・社会のかかわり(出張中の管見)』,『地域活性化と生命科学』,『地方財政の受益と負担を考える-ドイツからの教訓―』,『わいわいきまぐれワークショップ』を掲載。
平成17年度における活動予定,ワークショップ『水辺資源としてのヨシの可能性』開催報告,ワークショップ『館林市の文化とまちづくりを語るワークショップ』開催報告,所員紹介1を掲載