日時
1997年4月26日(土)
発表者
坂西 友秀 氏
テーマ
女性の「家」意識と人間関係
日時
1997年6月21日(土)
発表者
中谷 素之 氏
テーマ
児童の社会的責任目標が学業達成に影響を及ぼすプロセス
日時
1997年8月28日(金)
発表者
村田 光二 氏
テーマ
オリンピックと外国人イメージ―ソウル,バルセロナ,アトランタ―
日時
1997年10月25日(土)
合評論文
矢守 克也 (1996). 災害の『風化』に関する基礎的研究―1982年長崎大水害を事例として―
発表者:坂本 剛 氏
渡部 幹・寺井 滋・林 直保子・山岸 俊男 (1996). 互酬性の期待にもとづく1回限りの囚人のジレンマにおける協力行動
発表者:元吉 忠寛 氏
日時
1997年12月6日(土)
発表者
浦 光博 氏
テーマ
一致性,一貫性への志向性は何によって生じ,何を生じさせるのか
日時
1998年3月7日(土)
発表者
諸井 克英 氏
テーマ
夫婦関係の社会心理学―衡平理論による接近―