日時
1988年6月4日(土)
発表者
若林 満 氏
テーマ
米国日系企業における現地採用者の人材育成について
日時
1988年7月9日(土)
発表者
高井 次郎 氏
テーマ
第三文化的学園環境における留学生の適応に関する研究
日時
1988年7月30日(金)
発表者
Prof. Min Basadur
テーマ
創造性に対する態度とその変容―管理者・技術者に対する創造的問題解決訓練の効果の検討―
通訳
若林 満 氏
日時
1988年9月30日(金)
発表者
若林 満 氏
テーマ
役割開発能力の形成とキャリア発達―民間企業の管理職の場合―
司会者
原岡 一馬 氏
※この回は,東海心理学会月例会との共催で行われました。
日時
1988年12月10日(土)
合評論文
松原 敏浩 (1988). 参加的リーダーシップと部下のモラールとの関係に及ぼす部下の構威主義的傾向および職務特性の効果
紹介者:松原 敏浩 氏
日時
1989年3月4日(土)
発表者
奥田 達也 氏
テーマ
SIMSOCにおけるゲーム活動の規定因―個人特性のゲーム活動に及ぼす影響―