社費/私費:
社費
出身業界:
サービス業
出身大学・学部:
中央大学法学部
バックグラウンド:
2012年よりサービス業にて勤務。現場3年、本社でのバックオフィス4年、支社でのバックオフィス4年を経て社費留学生として派遣。
専攻:
MBA
入学動機:
・ドラッカーの経営哲学を学んで自分自身の今後に生かしたかったため。
・スモールスクールで教授とのコミュニケーションがとりやすいため。
入学後の印象:
・教授がとにかく優しく、コミュニケーションの機会が多い。
・大学のスタッフも優しく一人一人に対してのフォローが手厚い。
・クレアモントはとにかく治安が良く、安心して過ごせる。
合格体験記:
2022年
1月:TOEFL対策スタート(アゴス)
3月:TOEFL初受験
7月:GMAT対策スタート(アゴス)
11月:GMAT初受験
12月:出願対策開始
2023年
1月:出願
2月:インタビュー
3月:合格通知受領
7月:渡米
面接、キャンパスビジットの有無、時期:
2月中旬:インタビュー
※キャンパスビジットはしていない。
海外経験(旅行、在住):
旅行:アメリカ(ハワイ)、インドネシア、台湾、シンガポール、韓国
留学:アメリカ(オレゴンに1年)
趣味その他:
スポーツ観戦、音楽鑑賞、ドライビング