11月

球技大会《令和4年11月22日》

 中学校にて,生徒会主催の球技大会が行われました。男子は校庭でソフトボールを,女子は体育館でドッヂボールを実施。教職員もチームを編成し,各学年チームと対戦。試合前に円陣を組むなど,学年ごとに団結し,熱戦を繰り広げました。結果は男女ともに3年生が優勝。生徒会の生徒が進行役を務め,試合から表彰まで,スムーズに運営していました。

健康まつり《令和4年度11月11日》

 今月の11日に第一回健康まつりが行われ,5・6年生が委員会ごとに健康に関連するブースを準備しました。プレゼン発表やミニゲーム,体験活動など様々なブースが準備されており,それぞれのブースを訪れた児童にはスタンプラリーも楽しめる仕組みとなっていました。開会式と閉会式には,児童会オリジナルキャラクターの「ルールーちゃん」も来てくれました。

また,お祭りに際して全校児童に健康ラップを募集し,たくさんの作品が集まりました。その中でも,最優秀賞作品に選ばれた健康ラップを中学3年生の男子生徒二人が歌った動画が閉会式に流れ,会場を大いに盛り上げていました。


中学校第2学期末考査《令和4年11月21・22日》

 11月21日から第2学期末考査が始まりました。本日の1校時は社会科でした。どの学年の生徒も,真剣に取り組んでいました。

2年生 焼き芋大会《令和4年度11月10日》

 子供たちが楽しみに待っていた焼き芋大会がありました。自分たちで掘ったさつま芋をボランティアの方々が焼いてくださりました。「甘くて美味しい!」,「おかわりしたい!」と笑顔でおいしく焼き芋を頬張りました。最後には,ボランティアの方々へメッセージカードと「虫のこえ」の歌のプレゼントをしました。今までお世話になったボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えました。

小・中合同授業研究ウィーク

《令和4年11月7日~15日》

 今週から第2回授業研究ウィークが始まりました。小学校と中学校の教員10名が授業提供を行います。校内研究の視点や手立てを明確にし,学習のねらいに迫る授業を展開。①義務教育9年間を見据え,系統立てた指導を行う,②指導力向上を図る,③児童生徒の学力を向上させるための効果的なICT機器の活用方法について研究を深める,という目標の下,小学校・中学校が互いの授業を参観し,意見交換をするなど,研修の機会としています。

中学校 進路学習《令和4年11月4日》

 3年生の生徒と保護者を対象にした進路説明会と,2年生対象の高校説明会をそれぞれ行いました。3年生では,令和5年度高校入学者選抜に向けて,進路日程や願書の記入方法などを確認しました。いよいよ入試シーズンの始まりです。2年生では,石巻管内にある四つの高校から先生をお招きし,高校の特色などをご説明いただきました。2年生は,先日取り組んだ職場体験に続く進路学習でした。生徒は真剣な眼差しで説明を聞いていました。

校内授業研究(小1,中2)《令和4年11月4日》

 小学1年生と中学2年生において,国語の研究授業を行いました。小学校では校内研究の一環として,中学校では初任者研修の一環として実施したものです。小学生は「漢字の書き方『とめ』『はね』『はらい』」について,水書筆と水書板,タブレットを用いて学習。集中して取り組みました。中学生の授業内容は「書くこと」の一つ,「依頼状やお礼状を書こう」でした。生徒は,いくつかのお礼状を参考に,お礼状のより良い書き方を考えてまとめました。

3年BFC体験 女川消防署《令和4年11月1日》

社会科の学習で,消防署の人たちの仕事について学習しています。今回は,女川消防署へ見学に行きました。子供たちは,消防署の設備を見学し,火事が起きたときにどのように動くのかなどの話を真剣に聞いていました。また,重い防火服を着て,実際に火事が起きたときに使うホースを持って,放水体験もしました。子供たちは,勢いよく出る水に負けないように,ホースをしっかり持って,真剣に取り組んでいました。