3月の給食

3月16日(木)

本日の汁物は「さんまのつみれ汁」でした🐟

女川の漁港でとれたさんまを町内業者さんがつみれにしてくれました🐟

給食の時間に、給食指導を行っている学級の教室へ行ってみると、クラスの子供たちが「今日は女川のいいところについて勉強したんだよ~!女川はさんまが有名だよね!という話が出たよ。」と教えてくれました。子供たちに詳しく聞いてみると、今日の4校時目に道徳で「女川のよいところ」について学習したとのこと。子供たちで意見を出し合ったそうなのですが、最初に挙がったのが「さんま」だったそうです🐟給食指導の内容も、女川の「さんま」について紹介するところだったので、昨日に引き続き、いいタイミングで給食指導をすることができました😄✨

今日のつみれ汁は、女川でもよく食べられている醤油味にしました🐟

女川のつみれ汁に入れる具は「つみれ、長ねぎ、豆腐」の3つ程度ですが、給食では野菜も摂取しないといけないことから、いろいろな野菜を入れています🥕

つみれを丸めたのは、背の高いコンビの調理員さんが担当してくれました✨✨

3月15日(水)

本日の給食は、和食です🥢

うどんの汁につけてもおいしく食べられるように、主菜は「かしわ天」にしました🍖

給食指導を行っている学級の子供たちから、

子:「かしわ天」って「お肉?それとも魚なの?」とたくさん質問がありました。

今日の給食指導では、そのことについて紹介しようと思っていたので、ちょうどいいタイミング(興味を持ったときが狙い😎)で紹介することができました👍✨

👆の写真は、揚げたての「かしわ天」です🍖

鶏肉の重さはいつもと同じにしていましたが、お肉屋さんの切り方が上手だったのか、いつもよりもサイズが大きく見えました😲✨

3月14日(火)③

バイキング給食のときは、雰囲気も楽しめるように、👆の写真の通り、おかずが入っている容器(皿)がいつもと異なります❕調理場で配缶したあと、バイキング会場で皿に盛り付けました。(👈これまた、調理員さんたちの協力をもらって、きれいに盛り付けることができました👏✨)

男の子たちも後からとる人のことを考えながら、上手におかずを盛り付けていました👏✨

いつもよりボリュームのある給食に驚く人もいましたが、ほとんどの子供たちが完食していました😲😲

男子はあっという間に、女子は味わって食べていました💨

喜んで食べる姿を近くで見ることができ、うれしかったです💛

3月14日(火)②

👆の写真はフルーツサンドを作っている様子です🍓

Mサイズのいちごを頼みましたが、地元の八百屋さんのお心遣いで大粒のおいしいいちごが届きました🍓🍓

フルーツサンドのクリームは、甘さがしつこくならないように、生クリームとクリームチーズを混ぜ合わせました🍓

他にも主食があったので、1/4カットにして提供しました🍓

6年生にとっても初めてのバイキング給食でしたが、ルールを守りながら、楽しんで料理を選ぶ姿が見られました😋

3月14日(火)①

今日は、小学校6年生を対象にバイキング給食を実施しました❕

2年ぶりの開催です❕❕

栄養教諭の私も初めての取組だったので、どうなることやら心配していましたが、調理員さんたちが複数ある料理を次々と作ってくれたおかげで、予定していた時間に間に合わせることができました👏✨

今年のバイキング給食は、6年生の子供たち主催の感謝の会と合同で行われました🎵

子供たちから、調理員さんへお礼のお手紙や手作りのプレゼントが渡されました🥰調理員さんと6年生の子供たちは触れ合う機会が中々なかったので、今回の子供たちからのサプライズ企画はとてもうれしそうでした💙いただいたコースターは、お茶タイムのときに大事に使わせてもらいます💚

3月10日(金)

昨日からWBCが始まりました⚾昨日の対戦国は中国、本日は韓国です⚾

本日の対戦国である韓国の料理を献立に取り入れました⚾

主菜の「ヤンニョムチキン」と副菜の「チョレギサラダ」です⚾

小学校の給食指導では、WBCの話から始めると、(テレビ観戦していた子供たちも多くいたので)、いつもよりも反応がよかったです⚾

韓国料理を食べて、夜の観戦に備えましょう✊✨

主菜の「ヤンニョムチキン」は、揚げた鶏肉にコチュジャン、砂糖、にんにくなどで味付けしたピリ辛のタレをからめた料理です🍗

韓国のヤンニョムチキンは、コチュジャンの辛さがしっかり効いていますが、給食では小学生もおいしく食べられるように辛さを調整して提供しました🍗

タレの上にはすりごまをふりかけました🍗


3月9日(木)

今日の副菜は「筑前煮」だったので、小学校の給食指導ではそのことについて紹介しました🤤

主菜は「鶏つくね」でした🎵これまでの給食の写真を見返すと、ゴマがいろいろな料理に登場しています💦1回で使う量は、さほど多くないのですが、カルシウムが含まれているので、カルシウム摂取アップのために頻繁に使っています🦴

今日のような甘辛ダレに加えたり、和え物に加えたり…といろいろな料理に合います🤤

3月7日(火)

本日の小学校の給食指導では、「油麩」について紹介しました🎶

みそ汁だけでなく、肉じゃがに入れてもおいしいです🤤

主菜は、さばのカレー揚げでした🐟

カレー粉やおろし生姜を漬け込みのタレに混ぜたことで、さばの臭みを感じにくくしました🐟

揚げる温度も丁度よかったので、衣はサクサク、中はジューシーに仕上がりました🐟

3月6日(月)

今日の小学校の給食指導では、骨を丈夫にするために必要な栄養について紹介しました🦴

骨を丈夫にするためには、カルシウムだけ摂取するのではなく、他の栄養も必要です🦴牛乳だけでなく、他の料理も食べるといいということを伝えました🦴

3月3日(金)

今日はひなまつり献立でした🌸

主食はちらし寿司です🌸

今年のちらし寿司は、すべての具を混ぜ込んで配缶(👈意図があってそのようにしたのですが、この説明だけでかなり長くなるので割愛します💦)しました🌸(※昨年は五目ちらしの上に卵をのせました)

ちらし寿司の具、合わせ酢は調理場で一から作っています🌸

朝からちらしの具をコトコト煮て、具に味が染み込むようにしてくれました✨


ごはんを炊くときの水量も炊きあがったときに合わせ酢を混ぜることを考慮して、いつもよりも少なめに(けど、少なすぎず、いい塩梅で)炊いてくれました👏✨

出来合ったときの、見た目、味ともに最高においしかったです😋