4~7月

2年 町たんけん《令和5年7月7日》 

 7月7日に,シーパルピア女川を探検しました。今回の町探検では,お店の中までは入らずに,シーパルピア女川のスポットを巡るウォークラリー形式での探検でした。暑い日でしたが,すべてのスポットを発見しようと,班のメンバーと協力しながら,元気に地元の町を探索していました。また,保護者ボランティアの方々のご協力のおかげで,安全に校外学習を終えることができました。保護者ボランティアの皆様,ありがとうございました。

小中合同縦割り活動を行いました🙂

 先日、小学校・中学校 合同縦割り活動を行いました!合同縦割り活動は、小学校・中学校が一緒の校舎で学校生活を送っている女川中学校ならではの取組です。

 今年度初めての縦割り活動は、中学校3年生のリーダーが中心となって、自己紹介を行い、今後の活動計画を確認しました!次の活動は11月29日を予定しています!9学年全員で協力して、楽しい活動にしていきたいと思います。

(2023/07/07)

3年BFC活動《令和5年7月4日》 

 今日は,女川消防署の方が来てくださり,水消火器訓練や煙道体験をしました。水消火器訓練では,火事の現場にいる状況を想定し,「火事だー!」と大きな声で叫びながら消火する頼もしい児童の様子が見られました。煙道体験では,煙を吸わないようにハンカチで口や鼻を押さえながら,火事が起きた時の避難の仕方を学びました。2学期以降も,消防署の仕事について学習をしていきます。

2年 遠足(うみの杜水族館)《令和5年6月21日》

 6月21日に, 仙台うみの杜水族館へ遠足に行きました。子供たちは,事前に海の生き物について調べたり,見学のルールを確認したりするなど,遠足を楽しみにしていました。班ごとに分かれ,はぐれないように気を付けながら楽しく見学することができました。お昼には,迫力満点のイルカショーを見た後,おいしいお弁当を食べていました。行き帰りのバスでもおやつを食べながら楽しく過ごしました。良い思い出がまた1つ増えました。 

3年かまぼこ工場見学《令和5年6月15日》

 社会科の学習で,「かまぼこ工場見学」に行きました。かまぼこができるまでの様子や工場で働く人たちの仕事について,子供たちは興味津々な様子でした。また,手焼き体験では,実際にかまぼこを焼いておいしく食べたり,包装体験では,自分たちのお家に持って帰るために,かまぼこをきれいに袋詰めしたりしました。かまぼこの種類や働いている人の数,名前の由来などの質問にも丁寧に答えて下さり,子供たちは熱心にメモを取りながら聞いていました。

6年 プール清掃《令和5年6月1日》

 暖かい日差しの中,プール清掃を行いました。これからプールを使う後輩のことを思いながら,スポンジを使い,壁や床の汚れを丁寧に落としました。一生懸命な中にも,友達と協力しながら楽しむ様子も見られ,充実したプール清掃となりました。今年度のプール開きは6月21日です。子供たちはこのきれいなプールで泳ぐのを楽しみにしている様子でした。

3年鳴り砂体験《令和5年6月1日》

 総合的な学習で,「鳴り砂体験」を行いました。夏浜では,きれいな海を守るためにごみ拾い活動にも取り組みました。子供たちは,粒子の大きさの関係でキュッキュッと音を立てる珍しい鳴り砂に大喜びで,たくさん音を鳴らしていました。また,女川町の天然記念物である「タブノキ」と「ヒサカキ」にも触れ,女川にも素晴らしい場所がたくさんあるということを学ぶことができました。

【中学校 熱血!!壮行試合!🔥】

 5月30日~6月1日の3日間、6月10日、11日に開催される中総体に向けて、壮行試合を実施しました。普段は違う部活動の顧問の先生や小学校の先生と熱い戦いを繰り広げました。気になる勝敗の結果は・・・ぜひお子さんに聞いてみてください。(教員チームも全力を尽くしました。)

 吹奏楽部も応援!中総体当日は、サッカー部の応援に行く予定です。

 本番での活躍も期待しています。頑張れ!女川中学校!

(2023/06/06)

1・2年 学校探検《令和5年5月30日》

 5月30日に,1・2年生合同の学校探検を行い,2年生が1年生を連れて学校案内をしました。昨年度までは,コロナ渦ということもあり,自粛されていましたが,活動制限が緩和され,今年度は実施することができました。

 1年生の手を引きながら一緒に歩く2年生は,少しお兄さんお姉さんになったように見え,成長を感じました。1年生は,行ったことのない場所などを案内され,目を輝かせていました。 

【小学校 運動会 大成功!☀】

 5月27日(日)気持ちの良い青空の下、小学校運動会を実施しました。

 応援合戦からスタートし、リレー、徒競走など様々な種目に一生懸命に取り組みました。

 低学年の玉入れでの、小さな体を目一杯使って、空に向かって玉を入れる姿、中学年の爽涼鼓舞での、力強い体の動き、手慣れた扇子さばき、高学年での堂々と胸を張って鼓笛をする姿など、素敵な児童の姿をたくさん見ることができた運動会になりました。

 保護者の皆様には朝早くの準備、運動会終了後の片付けにご協力いただき、ありがとうございました。

【小学校 運動会総練習の様子です】

 本日(5月25日)小学校運動会総練習を行いました!児童たちは、今週土曜日に迫った運動会に向けて、真剣な表情で練習に取り組みました。応援合戦では、高学年の児童が低学年・中学年の児童を声と行動で、引っ張る様子が見られました。

 本番まで、残り1日です。残された時間を大切に、最後の大詰めを頑張りましょう。(2023/05/25)

【小・中カタール訪問報告会を実施しました!】

 先月4月28日(金)女川小・中学校でカタール訪問報告会が開催されました。カタールへ行かれた卒業生の方に、現地での体験を語っていいただきました。卒業生の方から、ラクダに乗って砂漠を歩いたこと、カタールワールドカップを観戦したこと、現地で東日本大震災について伝えてきたこと、様々な活動についてお話していただきました。児童・生徒は、卒業生の方が体験を通して得た感動や学びを、真剣な面持ちで聞いていました。

 その後の質問コーナーでは、児童・生徒から「どんな食べ物が気に入りましたか?」「1番印象に残っている活動はなんですか?」などの質問が飛び交いました。すべての質問に対し、真摯に答えていただきました。

 最後に卒業生の方からは「次のカタール訪問に是非チャレンジしてほしい。次のバトンを私から皆さんへ託します。」という言葉をいただきました。カタールと女川の縁を次は私達がつないでいきたいですね。

【中学校 運動会を実施しました!】

 本日5月13日(土)第11回女川中学校運動会が開催されました。天気が崩れることもなく、全ての競技を終えることができました。短い練習期間ではありましたが、3年生の生徒が先頭に立ち、温かい雰囲気の中で練習に取り組んできました。練習当初は、前に立つことに苦手意識を感じていた3年生の生徒たちでしたが、本番が近づくにつれ、楽しそうに前に立つ姿が多く見られるようになりました。

 本番で見せた応援パフォーマンス、さんまDEサンバの演技はとても素敵でした!パワーあふれる3年生、3年生を信じて一緒に頑張ってきた1・2年生、全ての生徒の頑張りが本番の笑顔あふれる演技につながったのだと感じます。これからの女川中学校が楽しみになる1日になりました。

 ご来校頂いた皆様には、温かいご声援をいただき、また保護者の皆様には準備・片付けにもご協力いただき、ありがとうございました。

[ 中学校 運動会練習の様子】

We are the one 

 昨日5月8日(月)に運動会の結団式を行い、今日5月9日(火)から本格的に運動会練習がスタートしました。各組限られた時間を目一杯使って練習に取り組んでいます。

 開閉会式の練習では、真剣に先生や実行委員の話を聞く姿が見られました。応援パフォーマンス、さんまDEサンバの練習では、3年生が1・2年生をリードしながら、活動していました。残り3日で本番です!どちらのチームが優勝するのか・・・明日以降も気合をいれて、頑張ります。

(2023/05/09)

2年 サツマイモの苗植え《令和5年5月9日》

 5月9日に,地域ボランティアの方々のご協力をいただきながら,サツマイモの苗を植えました。ボランティアの方から苗の植え方や品種,お世話の仕方などの説明を受けた後,サツマイモの苗を一人1本ずつ丁寧に植えました。「大きくなあれ」と言いながら心を込めて水をかけていました。畑で作物を育てるという貴重な体験をすることで,子供たちにも優しい心が育ってくれることを願っています。サツマイモは,秋に収穫し,焼き芋大会を行う予定です。