1月~3月

【女川小・中 修了式】

 3月22日(金)修了式を行いました。1学年・2学年共に、一年間の節目にふさわしい態度で式に臨みました。また、式の中では各学年、生徒会の代表生徒が、それぞれ今年の思い出と課題、次年度に向けた抱負を述べました。今年一年間の成長を感じると共に、次年度への期待が膨らみ、とても嬉しくなりました。(2024/03/22)

【女川中学校卒業式 令和6年3月7日

 うららかな春の日を思わせる晴天の中、第11回卒業式を行ました。卒業証書を受け取る一人一人の姿は堂々としており、いつもより大きく見えました。在校生からの送辞では、卒業生への感謝と敬意、そしてこれからは自分たちがこの学校を継いでいくという決意を、しっとりと伝えました。それに答えた卒業生からの答辞。「クスッ」と笑えるエピソードや行事に真剣に取り組んだ様子など、何気ない日常の一瞬一瞬が輝いていたということが伝わってくる内容でした。会場で聞いている参加者にもその様子が目に浮かんでくるような、心に響くものでした。

 卒業生はこれまで関わった方々への感謝と後輩たちに想いを伝え、それを在校生がしっかりと受け止めて卒業生を送る、感謝と温かい気持ちに包まれた卒業式となりました。

 (2024/03/07

【女川中学校に新しい風が吹きました!】

 生徒会副会長が公約として掲げてきた制服の選択制が実現し、来年度から女川中学校ではスカートとスラックスが選択できるようになりました。

全校生徒への発表に至るまで、たくさんの苦労がありましたが、生徒会の仲間や、先生方と共に協力しながら、公約を実現させることができました。

 自分たちの力で学校生活を過ごしやすいものにしていこうと活動する生徒たちの姿は、とても頼もしく見えました。

(2024/02/21)

【小学校・中学校 合同集会】

 先日小学校・中学校合同集会を行いました!中学生が小学1・2年生とペアになって、クイズ大会に取り組みました。「こっちだよ~」「どれが正解だと思う?」など優しく声をかける中学生、楽しそうにクイズの答えを考える小学生の姿が見られ、朝からとてもあたたかい気持ちになりました。クイズの内容は意外と難しかったようです(笑)ぜひ、お子さんに聞いてみてください。(2024/01/30)

【立志の会】

 本日、中学校2年生が立志の会を行いました。立志の会とは、これまでの自分たちの生き方を振り返り、今後のあるべき姿や、進みたい道について真剣に考え、志を立てることで、精神面の成長と、自立の心を育むことを目的とした行事です。

 第2学年の生徒たちは、実行委員を中心に自分の決意を表す漢字や言葉を決めたり、発表の言葉を暗記したりと2学期から少しずつ準備を進めてきました。本番は、その成果が十分に発揮された会になりました。

 今日の決意を胸にこれからの人生を1歩ずつ進んでいってほしいと思います。

 お忙しい中、お越しいただいたご来賓の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

(2024/01/29)

【被災地の皆さまに届きますように・・・】

令和6年能登半島地震で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災した皆さまに心からお見舞い申し上げます。東日本大震災の際、女川町は全国の皆さまから多大なるご支援を賜りました。そのご支援のお陰で、今の生活があります。この時の思いや経験から、女川中学校では、生徒会発信で募金活動を行い、生徒、保護者の皆さまからの温かい思いがたくさん集まりました。募金期間中のご協力ありがとうございました。

被災された方々が、一日も早く安心した生活を取り戻せるよう心よりお祈りいたします。

 

~生徒会長から~

 皆さんのおかげで、きっと被災した方々に少しでも安心感を届けることができたと思います。ご協力ありがとうございました。

~生徒会副会長から~

 皆さんのおかげで、たくさんの金額が集まりました。ご協力ありがとうございました。(2024/01/22)