12月のつれづれ

The 向学館

 向学館代表理事の芳岡さんが来校し、中学生へ向学館についての話をしました。

向学館とは、

  ・女川の子供たちの応援団です。

  ・中学校を卒業しても利用できます。

  ・利用は無料です。

  ・学習内容は、各教科だけではなく、趣味や体験学習など多岐にわたっています。

  ・子供たちが、学びたいことや、したいことを支援する団体です。

  ちなみに、芳岡さんは、女川の子供たちで作る「女川コントグループ」のメンバー募集中だそうです。

  土曜日もOPENしているので、ぜひ利用してみてはどうでしょうか?

 学びの創造を支援する館です。  (221223)


2者面談で成績表が渡されます

 本日、2学期最終日です。恒例の成績表が渡されます。担任と2者面談の形で渡されました。真剣な雰囲気。果たして、結果は・・・

                       

和気藹々」の雰囲気の中で・・・ 

 成績表を見せ合っています。私が中学生の時は、とても見せ合える内容ではございませんでした。特に「所見」は、思い出したくありません。当時、担任の先生ごめんなさい(笑)     (221223)

女川の観光スポット・・・で

 気晴らしに女川の観光スポット「女川スターダストページェント2022 海ぼたる」を散歩していたら、明るい一角がありました。そこを覗いてみると、女川中学校の生徒が勉強をしています。受験に向けて一生懸命に取り組む姿。春には「桜咲く」のお便りが届けばいいと思いました。 (2022 12 20)

 ⭐写真の場所は、女川向学館です。 

女川の観光スポット

 12月9日から「SENDAI光のページェント」が始まりました。左の写真は、「女川スターダストページェント2022 海ぼたる」で12月4日から1月5日まで行われています。光のぺージェントにも負けない、幻想的ですばらしい光景です。ちょっと寒いのですが、暖かい恰好をしてご堪能ください。きっと、みなさんもすばらしい世界に引き込まれます。この光に囲まれたの並木の向こう側には、また、素晴らしい光景が待っています。三密にもなりませんので、ぜひ、おいでください。   (2022 12 19)

目標は100回!

 小学4年生は朝の学級の時間に「クラス一丸となっての縄跳び」にチャレンジしています。小学校では、業前の時間に各学級独自の取組を行う時間があります。

 4年生は、クラス目標の連続100回を超えようと一生懸命に跳んでいました。途中で失敗しても、みんなで声を掛け合い、半袖短パンになる子供も現れ、楽しんでいました。  (20221215)

武川さんからのメッセージです。

 以前、「つれづれ」で紹介しました、女川水族館の幻想的な魚たちを撮影していただきました武川さんです。水槽撮影の感想をいただきました。

水槽撮影の感想

  なかなか魚たちがベストポジションに来てくれませんでしたが、こういうときはとにかく粘る ことが大事なので、時間をかけて魚がベストポジションに来る瞬間を待ちました。 失敗 は、すぐに諦めてしまうことで起こるもので、一度失敗しても二度三度繰り返し挑戦する ことで成功することができるものです。魚がこちらを見ている、 まるで目があったような写 真も、一瞬を写し止める写真だからこそ見ることができる瞬間です。瞬間を写し止めることで見えてくる新しい世界がありました。

 何事も挑戦し続けることが大成につながるということでしょう。 (20221214)

冬の七草って?

 食育だよりに「冬至に食べる冬の七草」というものが載っていました。よく、春の七草は聞きますが、冬の七草というものもあるんだと新たな発見をしました。食育だよりによると、それぞれの野菜の名前には「ん」が2つずつ付いてるとのことでしたが、あれ、かぼちゃは?と思いました。カボチャは南瓜「ナンキン」と言うのでした。「ん」がたくさん付くことで、運を呼び込むということでした。

今日の女川は、どんより曇りです。

 昨日は、朝、車を運転しようとしたらフロントガラスが凍っていました。

 また、今年も冬の朝恒例「フロントガラスへのお湯掛け」が始まりました。朝晩は、道路が凍ります。歩行時や車の運転時には十分に注意しましょう。

今日の女川は穏やかな天気です。

 一昨日は、雪が降ったので、このまま冬突入かと思いましたが、今日は、空も海も青く穏やかです。

文明の利器

 今日、小学生が中央階段掃除をしているところを見ました。子供たちは、ふざけることなく一生懸命掃除していたのですが、ほうきを使っている人、モップを使っている人、そして掃除機(それもハンディータイプ)を使っている人もいて、文明の利器を使いこなしていると思いました。

やはりプロはちがいます!

 11月28日に女川小学校で特別授業が行われました。石巻市の鉄道写真家武川健太さんを講師としてお招きして、写真を通して児童の古里への愛着を深めました。

 さて、以前紹介しました女川水族館の魚たちを武川さんが撮影しました。同じ魚や水槽が全く違ったものになりました。幻想的なお魚たちの写真をお楽しみください。(221206)

雪が「降り」ました。

 昨日も雪が舞ったのですが、本日は、積もらないまでも雪が「降り」ました。

これから、だんだんと寒くなってきます。学校から見た女川の町も寒そうです。

 町の至る所に融雪剤が置かれていました。みなさん、タイヤ交換は終わりましたか?

安全運転でお願いします。 (20221206)