令和5年度 入試関連情報はこちら
岐阜薬科大学 第12代学長 原英彰
大学入試は多くの努力や挑戦を必要とするものですが、この3年間は、新型コロナウイルス感染症の影響で多くのことが制限された中、皆さんはそれを乗り越えて合格することが出来ました。
これからは、新しい環境でたくさんの刺激や学びが待っています。自信を持って前に進んでください。
大学は、あなたたちの人生にとって非常に大切な時期です。そこで得る知識や経験は、あなたたちの将来、これからの人生に大きく影響します。そのため、積極的に学びに取り組むことが必要です。しかし、単に学問の知識を付ければよいのではなく、自分で考え、自分で考えたことを行動に移すことによって、より深い理解や実践力を身に付けることが大切です。
学内のクラブへの入部や様々な大学内外のイベントや活動に参加して、新しい友達や仲間と出会うことによっても、自分を成長させることができます。
新しいことに挑戦して、自分の才能を見出し、自分を理解し、そして自分を高めていくことが大切です。
全国から入学してくる学生に岐阜長良川鵜飼を体験してもらいます。(2022年の様子 はコチラ)
クラブ活動も盛んです
最後に、大学生活を楽しみつつ、自分自身を磨くことができる6年間を過ごしてください。時間はあっという間に過ぎ去ります。学びや出会い、経験をたくさん積んで、卒業後も自分自身が成長し続けられるよう頑張ってください。今後の皆さんの人生が素晴らしいものになるよう、心より応援しています。