収録日:2025年11月14日
本日は第624回堕落小噺にご参加いただきありがとうございます。
海外のレールガン様、お便りありがとうございます!
昨日は誕生日配信を行い、多くのお祝いの言葉やプレゼントをいただき、心より感謝申し上げます。
一昨日はサイト更新作業に没頭し、約30記事を入稿しました。作業効率化ツールも作成し、手作業で数時間かかっていた作業が数分で完了するようになり、物作りへの工夫を実感しました。
昨日久しぶりにアニメを見ました。中国アニメ「不死身な僕の日常」は1話で挫折。タイトルが長い「勇者パーティーを追放された白魔導士は~」は起承転結と声優さんの声に違和感があり、途中離脱しました。
一方、バンダイナムコ制作の「信じていた仲間たちにダンジョン奥地で殺されかけたがギフト無限ガチャでレベル9999の仲間たちを手に入れて」は、作画、ストーリー、声優ともに質が高く、楽しめました。
そこで皆さんへのお題です。最近ハマっているアニメを教えてください。「とんでもスキルで異世界放浪メシ」と「嘆きの亡霊は引退したい」は視聴済みです。悪役令嬢ものや夢女子向け、Netflix・Disney+限定作品以外で、Amazonプライムビデオで見られる面白いアニメがありましたら、ぜひお便りでお寄せください。
今夜22時頃に「堕落小噺予告編」を投稿します。明日の朝6時には通常の堕落小噺でお会いしましょう。お便りお待ちしております。それでは、いってらっしゃい、おやすみなさい。
皆様、おはようございます。本日は2025年11月14日金曜日でございます。
第624回堕落小噺、最後までお付き合いいただけますと幸いです。本日も、お便りが届いておりますので、まずはそちらからお便りを読ませていただきます。
海外のレールガン様からのお便りです。一度自分で翻訳してから読んでもらえると嬉しいです。始める前に頭の中でメッセージを読んで、それから翻訳していただけませんか?あなたが読んでいるのを聞くたびに声帯を痛めてしまうのではないかと心配になるのです。
大丈夫です。基本的に大丈夫でございます。私の英語の話し方はRの発音が変なので、そういったところが出てしまいますね。お便りありがとうございます。
それから、しおさん、お誕生日おめでとうございます!これはすごく強調されていました。海外の方は感情を表したい時に全部大文字で送ってくれるのですね。これは覚えておいて損はないです。書物を読む時に大変役立ちます。
また、昨日は手紙を送れなくてごめんなさい。大学に行くために朝7時15分に起きて、授業の1時間後に初めての運転教習を受けなければならなかったのです。あなたの動画は普段は深夜0時か1時にアップロードされています。
なるほど、海外では0時や1時に動画がアップされているのですね。びっくりしました。0時や1時だとアメリカではなさそうですね。私が知る限りでは、アメリカとは約13時間の時差がありますので、おそらく違う、カナダなどのもう少し北の国の方でしょうか。詳しくはないのですが、聞いてくださりありがとうございます。
昨日はお誕生日だったので、誕生日配信というものもさせていただきました。いろいろな配信でお祝いの言葉などをいただき、ありがとうございます。本当に本やぬいぐるみなどをいただいたり、ボイスを買ってくださったり、スパチャもたくさんいただき、ありがとうございました。
昨日は配信の前の1日を何をして過ごしていたかと言いますと、基本的に1日中家でひきこもりをしておりました。特に昨日はお出かけする用事がなかったので、外出せず過ごしました。今日が少しお出かけする用事が多めの日なので、本当は明日遊ぶ予定だったのですが、リスケになってしまいました。その準備をするために、昨日と今日で休みを取っていたものですから。
あ、違うな、昨日と今日休みを取っていたので、昨日はそれから1日家で過ごしました。ここ最近ずっと言っているサイトの更新を進めておりました。昨日はだいたい30記事ぐらいを入稿させていただきました。サイトを見に行くと、雑な更新ではありますが、30件ぐらいコンテンツが追加されております。
一度サイトマップを作成するためにも、ちゃんと丁寧にデータを入稿しないといけないのかなと思ってはいるのですが、果たしてこれが終わるのかという問題も生じておりまして。気長に待っていただけると嬉しいです。あまり変に入れてしまいますと終わらなくなりますから。また終わらなくなりますからね。そういったところを踏まえた上で、頑張っています。
自分で頑張っていると言うと少しあれなのですが、そういったところも見ながら進めている感じになりますから。ちょっとうーんという、試行錯誤ありつつも、という調子でございます。ただ、サイトの更新をしてはいるのですが、コンテンツを追加していく上で、なかなか終わらないな、とか。これはこうした方がいいんじゃないかな、というようなことをちょいちょい考えているのですが、果たして間に合っているのかどうかは定かではありません。
ただ、昨日はツールを作りますという話をしてたと思うのですが、作業を何度か少なくするために、それをしたら結構良くてですね。これまで手作業でやっていた作業が、今回作ったツールだと3分とか2分で全部終わるようになったんです。ボタンを押して、少し待って、ピッとしたらもうあとは入稿するだけ、というような感じにできたので、割と工夫すればできるものだなというのを実感しました。
昨日はそれを使い終わってから作業をしていました。そんな勢いでやらないと終わらないので、やはり何か物事を創りたい時というのは、適当に線を引いて、これをやるために、つまりスタートとゴールが分かるじゃないですか。物作りをしたい時というのは。
今回ゴールはサイトのページ更新をスムーズに行えるようにしたいがゴールだったんです。最初に素材が何かと言ったら、この収録しているYouTubeですね。YouTubeがあって、それをサイトにどんどん更新できるようにしたいというのがあったので、その内容の設計を、うーん、これがな、これがな、と書いていたら終わりました。無事作り終えました。
ちょいちょいエラーを吐いたりすることもあるのですが、まあエラーを吐く回数が少なかったら、私的にはもうそんなに問題はないので。そこはちゃんとルールを守ってやれてたんで良かったのかなという点です。昨日はそのサイトの更新やら色々やっていたら、だいたい1日が終わってました。洗濯物も干そうと思ったのですが、気づいたら夕方になっていて。
今の秋、もうほぼ冬なのですが、冬の時期というのは夕方に洗濯物を干そうものなら乾くことはありえませんから。それはちょっと困ったなということで、まあ普通に諦めてちゃんと干していました。それがですね。それがないと私自身も毎回やばい、間に合わない、と焦ってしまうので。
ちゃんと、何でしょう、バランスを。今週は少しお出かけする用事がなくってしまったので、そこでお出かけするようなら多分大丈夫なのですが、ちょっとスケジュールを練り直さないといけなくて。そういう感覚です。一旦、今年度内はもう、遠出はあまりしすぎると死んでしまうので、うーんという感覚で色々と考えていけたらいいかなと思います。
ちゃんと失ってしまったから、悲しい気持ちでございます。昨日は本当に家で、Amazonでいただいた商品たちを、ああ、こんな感じなのか、とパラパラめくったり、箱から出したりしていたら1日が終わってました。他にも楽器をやる時間とかあったら良かったのですが、不意な時間を食うタスクが入ってしまった影響で、終わると思っていたものも終わらないということが生じていたので、そこを考えると結構きついなという気がしました。
うまい具合にやっていけたらいいなと思います。バランスを取って動くのが十分なのかなという気がします。本日はこれまでです。昨日はそんな感じでした。1日家でパラパラ作業をしていたら配信時間になって、配信をして、はあーとやってたら終わってるという感じでしたね。
あと、久しぶりに昨日時間が取れたのでアニメを見たのですが、本当に久しぶりにアニメを見ました。一気見みたいな感じで、久しぶりに見させていただいたわけです。初めて中国のアニメを見ました。「不死身な僕の日常」というアニメを見ました。これは1話で挫折しました。
絵柄とかはすごいと思うのですが、どのシーンを際立たせたかったのかがあまり分かりませんでした。背景も全部綺麗なので、それで分からないというのと、普段日本語でアニメを見て慣れているから、文字でちょいちょい日本語の字幕が入るのがダメで。やはり慣れていないからなのかなと思ったりしました。話の展開がやはり、何でしょう、違うなと。そういったこともあって、1話で挫折しました。
あと、もう1つ、3、4つぐらい昨日見たのですが、ちゃんと見きれたものもありました。見きれなかったものはもう諦めました。ダメなものはダメなので、そこは気をつけなければいけないのですが、あ、これですね。これはダメだったのが「勇者パーティーを追放された白魔導士は、Sランク冒険者に拾われるこの白魔導士が規格外すぎる」というアニメです。タイトルが長い、なろう系ですね。
評価を見ないで先に見てしまったのですが、話の起承転結が本当に分からなくて。この作品。絵が良さそうだったので見てみたのですが、起承転結があまり分からなかったのと、1話の後半ぐらいに出てきているお姉さんの声が、本当に、本当にお前はプロの声優なのか、言葉を選ばずに言いますと、プロの声優なのかというぐらい声がダメすぎて。本当にただの、ちょっと年を言った女の人の声な感じで。声優起用したのかな、とか楽曲提供者起用したのかな、というぐらいダメでした。
途中でやめました。それと、全部見れたやつはですね、やはり私は思った。バンダイナムコはちゃんとしたものを作る。これは大丈夫でした。「信じていた仲間たちにダンジョン奥地で殺されかけたがギフト無限ガチャでレベル9999の仲間たちを手に入れて」というアニメです。これは良かった、作画も良かったのですが、ストーリーが分かりやすいというのがありました。
起承転結も、1話は少し、小説の学びやすいところを多分キュッとしたんだと思うので、1話はちょっとあれだったのですが、2、3話ぐらいからすごく分かりやすくて、作画もバンナムさんなので、すごく良いですし、声優さんもちゃんと質の高い方たちが多かったので、これは良かったなというがありましたね。そんな感じで色々と見ていました。なので、今日のお便りのお題なのですが、最近ハマっているアニメを教えていただければと思います。
ちなみに、今シーズン見ているのは、「とんでもスキルで異世界放浪メシ」と「嘆きの亡霊は引退したい」の2つは、更新されたら見ています。この2つは結構面白かったので見ていますね。それ以外は何か良いものはないかなと探しています。今は秋アニメですね。アニメタイムズのが一番良いです。
青のオーケストラとかはちょっと私あまり得意な。あと、私は悪役令嬢ものはあまり得意ではないです。悪役令嬢は3段ぐらい吹っ切れてたらいいのですが、基本的に他のはあまり好きではないので、ごめんなさいという感じです。夢女子が好きそうな作品はあまり見ていないかなと思います。
他のがあれば、もし見ていたら、アニメを探していますので、気になったやつは読もう、見ようと思います。ネタフリとか、ディズニープラス限定はやめてください。Amazonプライムビデオじゃないと見られないので。Amazonプライムビデオでやっているやつの中で面白かったやつを送っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
今日は、今日はこの辺で。今夜は、いつも通り夜10時頃に堕落小噺予告編を投稿しますので、こちらチェックされる方はチェックしていただき、それ以外の方はまた明日の朝6時頃、こちらのYouTube堕落小噺でお会いできること楽しみにしております。お便り募集していますのでよろしくお願いします。それでは人間ども、いってらっしゃい、おやすみなさい。頑張ってください。バイバイ。