収録日:2025年11月13日
皆様、ラピトノヘクラ、おはようございます。
本日11月13日はシオン様の4回目のお誕生日です。
渋谷駅では11月12日から18日まで誕生日応援広告が掲載中です。東急東横線渋谷駅の改札外でぜひご覧ください。
Twitterでも誕生日用イラストが公開されていますので、そちらもチェックしてください。
今回は2通のお便りを読み上げました。お便りをくださった「カタシロ大好きおじさん様」、「fuyuno様」、ありがとうございます。
ブースでは誕生日ボイス、ポッドキャストも公開しておりますので、ぜひ概要欄からチェックしてください。活動費にご支援いただけますと幸いです。
昨日は平日水曜日で会社で労働でした。インフルエンザワクチン接種も済ませました。
昨日から広告掲載が始まっており、会社帰りには渋谷駅で写真を撮ってきました。
現在は公式サイトへの「堕落小噺」の入稿作業を進めています。
本日は有給休暇です。明日も有給で、15日の土曜日に遊ぶために休みを取りました。
夜10時頃から誕生日用の配信枠を予定しておりますので、ぜひお祝いの言葉をいただけますと嬉しいです。
それ以外の方は、いつも通り朝6時頃にYouTube「堕落小噺」を投稿します。
本日も無理せず、良い一日をお過ごしください。
皆様、ラピトノヘクラ、おはようございます。本日は2025年11月13日木曜日でございます。
第623回「堕落小噺」を最後までお聴きいただけると幸いです。
活動を開始してから、本日で4回目のお誕生日を迎えました。オリンピックで一周するくらいの感覚で、驚いております。
本日はまずお知らせがございます。先日の11月12日から来週の11月18日まで、渋谷駅にて誕生日応援広告が掲載されております。東急東横線渋谷駅の改札外で掲載中ですので、お時間のある方はぜひ見に行っていただけると嬉しいです。
また、Twitterでもイラストを見られますので、Twitterの誕生日用イラストもチェックしていただけると幸いです。
本日も2件のお便りが届いておりますので、先にこちらから読ませていただきます。「カタシロ大好きおじさん」、お便りありがとうございます。
「シオン様、お誕生日おめでとうございます。」
ありがとうございます。
「小さい頃は、毎年誕生日が来てほしくて仕方がなかったのですが、今となっては何の感情も湧かなくなってしまいました。シオン様はどうでしょうか?何にせよ次の1年も怪我や病気などなく過ごしていただければと思います。」
確かに私も、この活動をさせていただいているので「早く誕生日が来ないかな」と思うのと逆で、「頼む、作業が終わってくれ」と思ってしまいます。ここ数年はそれに苦しめられております。今年もかなりギリギリでした。
先ほど申し上げた駅広告の調整も行わなければなりませんでしたし、Twitter投稿のクリエイティブ制作も全て行わなければならず、スケジュール管理で「どうしよう、どうしよう」と考えて調整していました。もっと色々考えながら動けていたら良いなと思います。
それでは次のお便りに移らせていただきます。「fuyuno様」、お便りありがとうございます。
「シオン様、お誕生日おめでとうございます!」
ありがとうございます。
「この間も同じようなことを書きましたが、いつも駄文とクソマロを取り上げてくれてありがとうございます。」
投稿してくださる方は多くありませんから、良いと思います。
「良い誕生日になること願っています。」
ありがとうございます。
お便りがないとやはり話しにくい部分がありますので、積極的に少しずつ読んでいけたら良いなと思います。
ありがとうございます。
誕生日の件に関してですが、基本的に何か今日ファンボックスの方で、あ、ファンボックスじゃないです。ブースの方でボイスもちゃんと送らせていただいておりますので、よろしくお願いいたします。
そうですね。そんな気がしてしまいます。そんな感覚でした。ということで、一旦この辺で良いでしょうか。ブースでボイスも、ブースでボイスのポッドキャストも公開しておりますので、チェックされる方はチェックしてください。概要欄の方に貼っておきますので、ぜひこちらをご購入していただけると、活動費の方に全て流れますので、ぜひ、という感じです。
ありがとうございます。
いつも通り昨日の話をしていきますが、昨日も平日水曜日でしたので、朝から晩まで会社で労働をしてきました。普通に働いてきました。風邪を引いている人が増えているな、と思いながら、昨日も出社率が会社では高くなく、会社に来ていない方もちらほら見受けられました。
「あれれ?」という感じでした。
「あれれ?おかしいな」と私も思っていたのですが、体調管理に気をつけて、ということで。昨日もインフルエンザのワクチン接種を会社でしてくれました。会社で接種してくれるということだったので、マイナンバーカードを忘れそうだったのですが、無事に受けられましたので「あー、よかったよかった」という感じでした。
昨日もワクチン接種の後に、会社の先輩が「カフェに行こう」と言ってくださり、会社のカフェでお茶を買って、皆でキャッキャと話してから普通に仕事をしました。本当に働いているのでしょうか?まあ、特殊な部署ではあるので、まあまあという感じなのですが。
色々と労働をしていて、途中でもう「わかんねぇや」と思って、「聞こう」と思ってメッセージを送ったら、「後でミーティングをしましょう」という感じになったのですが、大変申し訳ないことに、私が今週は有給で出社しないため「すみません、申し訳ないですが来週でいいですか」という感じになってしまったので、もう少し早めにバランスを取るべきだったなという印象でした。そこはもう少し早めにやるべきでした。昨日の1番の反省点だと思います。
昨日もそんな感じで労働をしていたのですが、お昼ご飯は寒すぎて普通にあったかいそばを食べました。あまり、「これだからこれやった」という感じではなかったです。
そういったこともありつつ、昨日から広告掲載だったので、朝会社に行く時にタッタッタッタと、帰り際に。「行く時は時間がないので絶対行けませんから」帰り際にタッタッタッタと行って、「あ、飾ってありますね」と思って写真をパシャっと撮って終わりました。
パシャっと撮って終わったのですが、やはりそういうのが大事なのかもしれませんね。1週間くらいは掲載されるらしいので、気になる方はぜひ、タッタッタッタと行ってパシャっとこっそり撮っていただければと思います。なかなかそういうことをする機会はないですから、結構面白いなという試みでもありました。積極的に何かやったりということはないので、そう、ないのですよね。結構面白いというか、楽しいことは積極的にやっていきたいのですが、リソースがだんだん避けないようになってきているので、だんだんリソースが避けなくなってきていますから、そういった点も踏まえながら、今ある瞬間を皆さんも大事にしていただけたらなという気がしております。
ということで、まあ、それなりに動けた感じにはなりました。それ以外はあまりがっつりではなかったので、まあ、仕方ないよね、と思いつつ、そんな感じで1日が終わりました。バタバタしていると、やはり見えなくなってくるものというのがありますから、気をつけていかなければならないのかもしれません。
そんな気がしてしまいます。おじさんはね、そう。昨日もそれで終わって、帰ってきた後も、それこそ誕生日の有料コンテンツの収録と、今Twitterに投稿されているであろうもの全てのクリエイティブ作成と、サイトの更新のために少しツールを使おうと思いまして、多少ですね、全部入力までは自動化なのですが、その手前の段階までは全て自動化するツールを作る方法がわかったので、それを全部作っていました。そしたらもう1日も大体終わってしまいますので「あ、早いですね」と思いながら色々とやりました。
現在、公式ウェブサイトへの「堕落小噺」の入稿作業が進んでおります。昨日公開された第622回から第580回まで入稿が完了しております。全部終わるのがいつ頃になるのか全く見えてこないので、そこだけが少し怖い部分ではあるのですが、まあ、いつかは大丈夫になる日が来ると信じるしかありません。全部がですね、サイトは、公式ウェブサイトは軽くなってはおります。公式ウェブサイトは軽くなっておりますので、まあ、そういった点では多少は良いのかもしれませんね。多少軽くなることによって、見ている側の負担が減りますので、ぜひそういった部分も踏まえながらやっていただけたら良いなと思います。
そんな気がしております。昨日もそんな感じで1日が終わりました。早いんですよね、本当に。早くはないけれど、やりたいことをワーッとやっていたら終わってしまうから、やばいですね。
あと、誕生日プレゼントが届いていたのですが、今日の配信で、あ、少しずつTwitterでつぶやいたりとか、今日の配信で「どれが届いた」というのを見ようと思っております。
ということで、今日の予定なのですが、本日は有給でございます。なんなら明日も有給でございます。15日の土曜日に遊ぶために休みを取りました。大人なので体力がありませんからね。事前に休んでいないと無理なのと、人事部に怒られるので休みを取りました。有給を消化しろと言われておりまして、法定有給というのですが、私は結構会社を学校みたいに毎日行っちゃうわけですよ。風邪を引いたら休もうと思っていたものに関して、「まあ風邪引いたら休めばいいか」という感覚で毎日行っていたのですが、よく考えたら中学生から全然風邪を引いたことがなくて、本当に「まじか」という。ガチでほとんど1日も休みを取っていないみたいな。半休を取ったりとかいうのはあったのですが、全休を取ったりはなかったから。
まあでも、12月の第2、3週、1週くらいまでには全部法定有給を消化しないといけないと言われていて、「そんな無理ですよ」と思いながら。まあ、でも法律で決まっているし、というのもありましたので、それで休みを取りました。休みを取ったのです。やはり気をつけていかないとですね。休みを取らせていただけるだけすごく良い企業なのかもしれないのですが、私はもう残業はしたくないけど会社には出社したいので、バランス良く取る方法ないですかね?残業しない代わりに平日に休みがほとんどないみたいな。土日祝休みだったらもう割とそれでいいかな、と思ってしまうわけですよ。結構ルーティン化して仕事することが好きだったりもするので、そんな感じでいいんだけどもな、と思うのですが。結構難しいな、ハハハという。そういうところの気持ちも気をつけていかなければならないことでしたね。ちゃんとやれれば良いのですが、ちゃんとやれなくなってくると、どう頑張っても崩れてしまいますから、色々とやっておこうかなという気がしております。
そんな気がしてしまいます。ということで、そんな感じかな。
今日、誕生日ということですので、コメントとか色々と「お祝いの言葉を頂いている」と私はとても嬉しいです。なかなかこの歳になってくると、社会人になってくると分かると思うのですが、お祝いの言葉をいただく機会というのは減ってくるじゃないですか。わざわざ職場の同僚に言うのもちょっと昨今のコンプライアンス意識的には何かな、というのもあったりすると思いますし、そういうの向けにくださっています。良いと思います。そのような気がしております。
ちなみに個室なので欲しい物リストを貼ってあります。私が一番嫌いな配信者のタイプですが、まあ致し方ございません。ということで、今日は一旦この辺で。
今夜は夜10時頃に堕落小噺の予告編と配信がございます。誕生日用の配信枠がございます。お祝いの言葉をいただけますと幸いです。一応、夜10時くらいからかな?配信を予定しております。遅刻しないようには頑張りますので、ぜひ来ていただけますと幸いです。それ以外の方はいつも通り朝6時頃にまたYouTube堕落小噺の方を投稿しますので、こちらチェックしていただけますと幸いです。
ということで、今日お仕事ある方はお仕事頑張ってください。無理しない程度に、それなりな感じでやっていただければと思います。今日お休みの人はしっかり睡眠を取ってください。私も最近は夜は眠いし、寒いし乾燥するしということで、火の元の方、十分注意してくださり、夜は結構求求とかも最近人手不足で大変だったりしますので、ぜひ対策の方からしっかりやっていただければと思います。今日お休みの人は私もそうではございますけれども、自分の癒やしのためのリフレッシュだったり、何かをするための休む時間、休息の時間みたいな感じにしていただければ良いのかなとそんな気がしております。
ということで、今日は一旦この辺で。第623回「堕落小噺」、ここまでの相手はシオン様でした。それでは人間の皆さん、いってらっしゃい、おやすみなさい、頑張ってくださいまし。てぃてぃでするわら、バイバイ。