収録日:2025年11月11日
第621回堕落小噺をお聞きいただきありがとうございます。本日は11月11日、ポッキーの日ですが、愛しのパイセンが在宅勤務でお菓子を買ってくれる人がいない状況でした。
リスナーさんからいただいた2通のお便りを紹介。レールガン様からは英語のお便りをいただき、カタシロ大好きおじさん様からは「おすすめのお昼ごはん」として餡かけメニューをご提案いただきました。
お便りを受けて、昨日のお昼ご飯は中華屋でボリューム満点の肉野菜炒め定食を食べました。体調管理のため、普段から塩分量などを気にしています。
昨日は朝から晩まで労働でしたが、定時後の会議を回避でき、ホワイト企業かもと感じました。最近、会社で体調不良者が増えていますが、私は早めの休息で対策しています。また、最近のVTuberの引退や独立の増加、業界の今後について私見を述べました。個人サイトの更新作業も進めています。
今週は低気圧の影響で体調が優れない日々が続いていますが、皆様もご自愛ください。今夜10時頃に予告編を投稿します。また明日の朝6時頃、YouTube堕落小噺でお会いしましょう!
皆様、ラピトノヘクラ、おはようございます。 本日は2025年11月11日火曜日でございます。第621回堕落小噺の方を、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
さて、本日はポッキーの日でございます。甘いお菓子をパイセンが買ってくれるかと期待しておりましたが、私の大好きな愛しのパイセンは本日在宅勤務でした。そのため、今日はお菓子を買ってくれる人がいない状況です。ポッキーを買って周囲に配るおじさんになろうかと考えております。
本日はお便りが2件届いておりましたので、先にこちらを読ませていただきます。
まず、レールガン様よりお便りをいただきました。ありがとうございます。 原文が英語でしたので、英語で読ませていただきました。内容は、大学に入って忙しかったため、お便りを送るのが最近になったということだと推測されます。また、元気にしてほしいというメッセージが込められていました。フリータイムができた時に、また聞いていただけたら嬉しいです。 自動で英語に翻訳されるモードを入れている影響で、このような文章になったのだと思います。私も英語はそれなりにやっておいた方が良いと考えています。私は英語を若干読んだり、若干喋れたりすることはできますが、書くことはできないため、矛盾が生じていると感じています。
次いで、カタシロ大好きおじさん様よりお便りをいただきました。ありがとうございます。 シオ様へのお題は「おすすめのお昼ごはん」とのことでした。寒くなってきたので、餡かけのメニューはいかがでしょうかとご提案いただきました。定番の五目餡かけも良いですし、個人的には麻婆ラーメンがおすすめだそうです。辛さの予想がつきづらいメニューなので、カレーが限界な私にとっては頼むハードルは高めかもしれませんが、機会があれば是非とのことでした。 片し大好きおじさん様は、昨日の朝、8時20分とかなり早い時間にこのお便りを送ってくださいました。海外のリスナーの方は時差の関係で、配信を聞いた直後の早朝6時38分頃に送ってくださったのだと思います。ありがたい限りでございます。
お便りを受けて、昨日のお昼ご飯は中華屋に行ってきました。 私は昨日、13時過ぎから14時頃に昼食を摂る予定でした。お気に入りの、少々汚いけれども美味しい中華料理屋に行ったのです。 メニューには餡かけ系が書いてあったのですが、良い餡かけメニューが見当たらなかったため、日替わり定食にしました。日替わり定食は野菜炒めと書いてありましたが、肉野菜炒めを食べました。
この中華屋は非常にボリュームがあります。ご飯が0.85合くらいの大盛りで、さらに大きな大皿に肉野菜炒めが盛られ、サラダとスープもついています。これが都内の超都心で940円なので、いつもこの量に驚きながら食べております。とても美味しかったですよ。ご飯は幸せな気持ちになりますので、加減を守って食べれば良いと考えております。
私はあまりご飯を食べないと思われがちですが、一週間で摂るカロリーの量、特に塩分の量は調節するように気をつけています。塩分を摂りすぎると肌が荒れてしまうためです。過剰な摂取は良くないですが、適度な食事は健康のために大事でございます。
昨日は朝から晩まで、ひたすら労働でした。 午前中、定時後にミーティングが入るかもしれないという話がありました。定時後にミーティングが入ってしまうと配信予定がなくなってしまうため、諦めなければいけないところでした。しかし、ギリギリでミーティングが入らずに済みました。 実は会社についてから、パイセンと話していてミーティングの存在を完全に忘れていたことに気づいたのですが、たまたま皆さんのスケジュールが噛み合ったのか、定時内でミーティングを済ませることができました。これによって、弊社はホワイトな企業なのかもしれないと感じました。昨日は、会議をして動き、また会議をして動いて飯を食うというような流れで、労働ばかりの一日でした。
最近、会社で体調不良者がちょいちょい見られます。インフルエンザの季節になってきており、関東地方はインフルエンザの人が多すぎます。 私は中学生くらいの頃からインフルエンザやコロナウイルスに一度も罹患していません。体調が少しでも優れないと感じたら、熱が出る前に「死んでしまいますわ」という勢いで全力で休むようにしているからです。疲れたらすぐに寝てしまいます。会社でも、もう危ないと感じたら「帰りますわ」と言って定時で帰るようにしています。 会社で風邪が流行っている理由として、皆がコンビニなどで済ませてまともに食事を摂っていないことが原因ではないかと考えています。
昨日、会社で心配していた可愛い女の子たちが、笑顔になっているのを見て満足しました。おじさんとしては、可愛い子たちは笑顔の方が似合いますので、悲しい顔をされると辛く感じてしまいます。
最近、個人サイトをちょいちょい更新しています。今までの記事を一度に全部まとめ切りたいと思っているのですが、数が増えすぎて管理しきれない状況です。例えば、堕落小噺もまだ600回台だから良いのですが、1000回になってからまとめようとすると間に合わないでしょう。少しずつやっておかないと、制度が変わってしまってからでは終わらないと感じたため、今作業を進めています。 年内に終わらせようとスケジュールを組んだところ、土日に20個ぐらい入稿する必要があると言われ、そこまでの時間を確保するのは難しいと感じています。来年は配信ペースを落としたい気もしております。最近の活動量は、個人でやる量ではない気がしているためです。
また、最近のTwitterの投稿を見て、VTuberの引退や独立が増えたことに驚いています。昔からのVTuberが好きなので、悲しく感じます。 このVTuber文化はもっと続くと思っていましたが、来年からは終焉が見え始めていると感じています。特に企業勢が厳しくなってきているようです。 これは、企業側が所属するクリエイターに対して提示できるメリットがなくなってきていることが原因ではないでしょうか。私のように技術を持っている人間からすると、企業に所属するメリットがないためです。 歌唱系やアイドルユニットは、楽曲制作が必要なためまだ続けますが、それ以外の活動は厳しい状況です。
社会が清らかさを求めすぎている一方で、VTuberを見る層は必ずしも清らかさを求めていません。現在のVTuberは、コンプライアンスが緩かった頃のテレビのようなことをやっているだけで、内容がないため、限界が来ているのかもしれません。 私は趣味で活動しており、会社を辞めない限り資金がショートすることはないため、引退する機会を見逃してしまいました。先は短いのかもしれません。
本日の第621回堕落小噺は、ここで終了いたします。 お仕事がある方は、お仕事を頑張ってください。今週は低気圧の影響なのか、体調が優れない日々が続いており、非常に眠いです。 夜ゆっくりされる方は、しっかり睡眠を取ってください。最近、もこもこの靴下を買ったところ、よく寝られるようになりましたので、人間にもお勧めいたします。 今日お休みの方は、お出かけをされたり、インプットを吸収して、ご自身の活動に生かしていただけたらと思います。 今夜10時頃に堕落小噺の予告編を投稿いたしますので、チェックされる方はご確認をお願いいたします。 それでは、また明日の朝6時頃、YouTube堕落小噺でお会いできることを楽しみにしています。