収録日:2025年10月27日
皆様、おはようございます。2025年10月27日(月)、第606回堕落小噺です。
いつもお便りありがとうございます。金曜や日曜はお便りが減る傾向があるので、ぜひ無印良品のおすすめなど送っていただけると嬉しいです。
昨日は日曜で雨と寒さもあり、一日中家で過ごしました。
主な作業は、先月(9月)のマシュマロ配信の切り抜き(ショート動画)の編集です。私のコンテンツは自家製で、最近は歌ミックスも覚えましたが、スケジュールを考えると外注も悩ましいところです。
また、来年(2026年)の手帳への引き継ぎ作業も行いました。誕生日や日々の内省、格言、上司の助言、収益などを転記し、一年を振り返るアナログ手帳はおすすめです。
Amazonセールが始まりますが、CO2センサー(1万6千円は高い…)を悩み中。本はAmazonだと傷が気になるためヨドバシ派です。
【皆様へのお願い】
11月は3連休が2回、12月は9連休と休みが多く、動画ストックが深刻に不足しそうです。大変恐縮ですが、11月のマシュマロ配信にぜひお便りをお送りください!
今日は月曜の仕事を頑張ります。最近寒く、IKEAの安いものを使っていますが、カラフルで暖かいブランケットが欲しいです。
本日もよろしくお願いします。
皆様、おはようございます。
本日、2025年10月27日、月曜日の第606回「堕落小噺」を始めさせていただきます。今回も最後までお付き合いいただけますと幸いです。
さて、私のリスナーの方々の傾向は、非常に分かりやすいものがあります。金曜日や日曜日は、皆様お忙しいのか、あるいは翌日のお仕事に備えて休まれているのか、詳細は不明ですが、お便りが少なくなる傾向にあります。そのため、こうした時期には何かしらの対応が必要かもしれないと感じています。
現在、お便りを募集しております。最近購入したものや、無印良品のおすすめ用品など、ぜひお送りいただけるとありがたいです。
それでは、いつもの通り昨日の話に移ります。昨日は日曜日であったことに加え、雨が降って非常に寒かったこともあり、一日中家から出ずに過ごしました。驚くほど自宅におり、低気圧の影響や布団から出るのが困難なほどの寒さを感じていました。
自宅で何をしていたかと申しますと、先月のマシュマロ配信の切り抜き、すなわちショート動画を作成していました。いつも休日に投稿しているショート動画の編集作業です。
常々申し上げていますが、私のコンテンツは基本的に自家製で運営しております。そのため、昨日もその編集を行っていました。スケジュールを考えると外注した方が良いのではないかと思うこともありますが、金額感を考慮すると踏み切れないのが現状です。その上、最近は歌の簡単なミックス作業まで覚えてしまったため、ますます自家製の割合が増えており、この状況はいささか問題だと感じています。
マシュマロ配信の切り抜きを作成していると、「このコメントは本当に配信で話しただろうか」と、先月の出来事を思い出しながら作業を進めることになります。この作業は、結果的に1ヶ月の総括となり、先月何をしていたかを振り返る良い機会にもなっています。私の活動は固定のサイクルで回しているため、そうした振り返りが可能なのです。
昨日はそれに加えて、手帳の整理も行っていました。最近あまり話題にしていませんでしたが、11月の最終週になると、私は2025年度の手帳から2026年度の手帳へと切り替えを始めます。10月も終わりに近づき、11月はあっという間に訪れます。そのため、早めに手帳の中身の引き継ぎ作業を行っているのです。
具体的には、友人の誕生日といった情報を書き写したり、テキスト部分の整理をしたりします。以前、私の手帳の書き方についてご紹介したことがありますが、毎日100文字から200文字程度の内省を記録しています。その欄の下部には格言のようなものを書き留めているため、気に入ったものをピックアップして来年の手帳にも転記します。
さらに、巻末のページには、意識したいこと(対人関係、話し方、上司から頂いた助言など)をまとめています。これらの情報も整理し、アップデートした内容を2026年度の手帳に書き写していきます。こうした作業を怠ると忘れてしまうため、いつでも見返せるようにアナログ媒体の手帳を活用しているのです。
一年分の記録が詰まった手帳はそれなりに重さがあり、頻繁に開いたり書き込んだりすることで紙が膨れて厚みも増します。しかし、それこそがこの一年で経験したことの証でもあります。特に4月から社会人になったため、学生時代との違いを実感することも多く、給料の変動や、YouTubeあるいはファンボックスといった活動の収益などもすべて記録しています。それらを見返し、「会社員になってこれだけ増えた」とか、「今年の収益は横ばいだが、YouTubeが少し増えているのはありがたい」といった具合に、一年を振り返っていました。
私は手帳の有用性を常々感じており、会社の同期にも勧めているのですが、なかなか浸透しません。私の職場はデジタル化が進んでおり、デジタル第一主義のような風潮があるため、アナログ手帳は少数派のようです。
また、手帳の整理と並行して、人から勧められた本を調べることもあります。それらを調べて購入しているうちに、一日が終わってしまいました。最近購入している書籍のジャンルに偏りがあるのかもしれませんが、どうしてもビジネス関連の本が増えがちです。こうした専門書は一冊3000円や4000円することも珍しくなく、非常に高額です。しかし、必要性を感じて購入を続けており、その出費が負担になっているのも事実です。
物事をうまく進められれば良いのですが、現実はそうもいきません。加えて、もうすぐAmazonのセールも始まります。
Amazonのセールはいつも注目していますが、今回は特に切実に欲しいものが思い浮かばない状況です。強いて言えば、二酸化炭素濃度が分かるCO2センサーに興味があり、現在調査中です。デザイン性が高いと感じた製品は1万6000円もするため、購入を躊躇しています。デザイン性を求めなければ7900円程度、約半額で販売されている製品もありますが、セールで1万円程度まで値下がりしないかと期待しています。あるいは、特段急いでいるわけでもないため、11月か12月に開催されるブラックフライデーまで待つのも一つの手だと考えています。
ところで、私はAmazonで本を購入しないと決めています。以前、何度か購入を試みたのですが、残念ながら許容できない状態のものが届くことがありました。本が少し傷ついた状態で届くことがあり、本を愛する者としては、そのような扱われ方をされるのが耐えられませんでした。それ以来、Amazonでの本の注文はやめ、現在は主にヨドバシカメラを利用しています。物流の過程で多少のことは仕方がないかもしれませんが、欲しかったものがぞんざいに扱われた状態で手元に届くのは、やはり避けてほしいと強く願います。もう少し物を大切に扱う気持ちを持っていただきたいと常々感じています。
昨日の活動に話を戻しますと、手帳の整理、編集作業、そして夜はマシュマロ配信がありました。
編集作業については、昨日、9月分のマシュマロ配信の切り抜きをすべて完了させました。時間がかかってしまいましたが、意地で終わらせたという達成感があります。
しかし、今後のスケジュールには懸念があります。11月は3連休が2回もあり、祝日にも切り抜き動画を投稿する予定のため、動画のストックが心配です。嬉しいことではありますが、制作が追いつくかどうかの瀬戸際です。10月分のマシュマロ配信の切り抜きも急ピッチで制作しなければなりません。
さらに深刻なのは12月で、なんと9連休が控えています。このままでは、マシュマロのストックがゼロになってしまう可能性が非常に高いです。このような事情から、大変恐縮ですが、11月のマシュマロ配信には、ぜひ皆様からのお便りをお送りいただけると、私としては非常にありがたいです。皆様のご協力をお願い申し上げます。
最近は寒さで思考が鈍っているのか、同じような話をしてしまっているかもしれません。
さて、本日は月曜日ですので、朝から晩まで会社で働きます。本当に寒くなってきました。寒さの影響で、そろそろ家のエアコンをつけたいと考えています。しかし、夏に使用した後、9月は一ヶ月ほど使っていなかったため、内部の清掃が必要です。その掃除用具をまだ購入していないため、それを今週中のタスクにしようと思います。
今日は配信の予定はありません。夜10時頃に、いつも通り堕落小話の予告編を投稿する予定ですので、ご確認いただければと思います。
最近の寒さ対策として、シーツの上にブランケットを敷いています。しかし、現在使用しているのは白のシーツに白のブランケットで、あまりにも色彩に乏しく、少し寂しく感じています。そのため、カラフルなブランケットが欲しいと検討中です。
現在使っているのはIKEAの1299円の安価なものですが、これ一枚だけでも非常に暖かく、空気の層を作ることの大切さを実感しています。ただ、もう少しデザイン性のあるものが欲しく、4999円で売られているグリーンの製品が気になっています。もし、デザインか色がおしゃれで暖かい、おすすめのブランケットがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
余談ですが、IKEAの犬用ブランケットでゴールデンレトリバーが寝ている写真がとても可愛らしく、癒されました。
それでは、本日お仕事がある方は、一緒に頑張りましょう。我々は「どうにかなる」と信じなければ、何も終わりません。体調に気をつけて乗り切りましょう。
また、夜更かしをされている方は、しっかりと睡眠をとってください。肌のためにも休息は必要です。
そして、今日がお休みの方は、外出されるのも良いと思います。私自身は、寒い日に家にこもっていると体がなまってしまうタイプなので、活動することをお勧めしますが、皆様も暖かくして、雨に濡れないようお過ごしください。
第606回堕落小話、ここまでのお相手は私でした。
それでは皆様、いってらっしゃい、おやすみなさい、頑張ってください。