【電話】
ながさきハートクリニックにお電話いただき、「痛みの血管内治療の予約」であることをお伝えください。
【WebまたはLINE】
当サイト内の「ご予約・お問い合わせページ」にある「お問い合わせフォーム」または「LINE」をご利用ください。
お問い合わせフォームからお送りいただいた方へはメールで、LINEの方へはトークルームへご返信いたします。
初診当日は問診表ご記入のため予約時間の15分程前にご来院いただき、受付に下記の物をご提出ください。
【お持ちいただく物】
⚫︎お薬手帳もしくはお薬名が分かる物(お薬を処方されている方)
⚫︎保険証(ご住所等確認のため)
⚫︎MRIやレントゲンのデータ(お持ちの場合)
⚫︎1年以内の血液検査結果(お持ちの場合)
丁寧に問診や触診を行ます。
どんな時に痛むか、どのような痛みかなどを確認していき、モヤモヤ血管が原因かどうかを判断します。
超音波を当てて体内の血流を可視化し、モヤモヤ血管が発生していないかを確認します。
※痛みの部位によってはエコー検査を行えない場合があります。
※血管造影検査はコストがかかるうえ、造影まで行うとそのまま治療も可能な状態となるため、検査のためだけの血管造影は行なっておりません。
※重症度をより詳しく検査するため、他院でのMRI検査をお願いする場合もございます。
お一人お一人の痛みに合った最適な治療をご提案。
その治療がどのような治療かを詳しくご説明します。
※治療を受けるかはその日に決める必要はなく、ゆっくりと考えていただいてかまいません。
動注治療や注射治療は初診当日に治療可能。
痛みのカテーテル治療は後日の施術となります。
治療から1〜2ヶ月後に痛みの血管内治療外来へお越しいただき、経過観察を行います。(完全予約制)
長期の通院は必要なく、治療後は数回外来に通っていただいて終了です。
患者さんの痛みが軽減するまで丁寧にサポートしていきます。