2025年12月7日(日)に、日本の代表的なリンゴ「ふじ」とイギリスの代表的なリンゴ「ブラムリー」に着目し比較する研究体験会を開催します!
本研究体験会は、静岡大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進室が進める女子中高生への科学への興味を高める活動の一環として、女子中高生を対象に開催します。
リンゴの果実品質調査や官能調査といった研究体験だけでなく、50品種以上のリンゴの展示も開催します。
こんなリンゴもあるんだ!とリンゴの奥深さに驚くこと間違いなしです。
リンゴが好きな人、果物の研究に興味がある人、農学部に進学を迷っている人など大募集です。
本研究室の学生と一緒に研究体験してみませんか!?(学生は全員女子です。)
申し込みお待ちしております!
【イベント詳細】
◼︎タイトル:加熱するとどうなる?日英の文化の違いからリンゴ品種の特性を比べてみよう!
◼︎日時:2025年12月7日(日)13:00-17:00
◼︎会場:静岡大学農学総合棟4階449号室
◼︎対象:中学一年生から高校三年生までの女子(保護者一名まで同席可)
◼︎参加費:無料
◼︎定員:6組(先着順)
◼︎後援:静岡大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進室
◼︎申込方法:下記URLまたはチラシQRコードからの申し込み
研究体験会の申し込みはこちらから