Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
園芸イノベーション学研究室
ホーム
研究テーマ
多品種のリンゴの利用可能性を探る研究
農福連携を推進する「農福連携コーディネーター」に着目し、農福連携の課題を解決する
多様なカンキツの果実特性を明らかにし、カンキツの歴史を探究する研究
モモの結果枝による果実品質の違いに着目する研究
カカオ栽培でベトナム農村を活性化!
慣行農法と有機農法を融合した新たな環境保全型農業の可能性を パーマカルチャーの理論をベースとして探る
庭の果樹にまつわる聞き書き活動を通じた地域活性化
リンゴの無肥料栽培区では土壌環境にどのような変化が起きているのか?
熱海ダイダイのブランド復興に向けた特色ある果実生産法の検討
電子レンジでリンゴジャムになる⁉ ~果肉の煮溶けの機構解明に関する研究~
青パパイヤを静岡で栽培する研究
ウメ‘島田八房’の安定生産に向けた結実および貯蔵性改善に関する研究
研究業績
メンバー・卒業生の進路
学生募集
フィールド園芸舎
活動報告
2025年度活動報告
香酸柑橘に着目した公開講座を開催します!
園芸学会公開シンポジウムのポスターが完成しました!
夏季オープンキャンパスで研究室紹介をしました!
夏季オープンキャンパスに参加します!
上海交通大学の張先生御一行が静岡大学農学部を訪問してくださりました!
アボカド産地化プロジェクトキックオフフォーラムに参加しました!
パパイヤの定植を手伝いました!
「だいだいの花 ネロリの香りに 包まれる会」 を開催しました!
農福連携技術支援者の資格を取得しました!
山梨県にモモの花のサンプリングに行きました!
2024年度活動報告
中込さんが執筆した論文が『日本地域政策研究』に掲載されました!
水田さんが博士(農学)の学位を取得されました!
学位記授与式にて卒業生を祝いました!
カカオの展示会を開催します!
リンゴの展示会にお越しいただきありがとうございました!
アボカドの講座を開催しました!
河津町を訪れました!
静岡大学キャンパスミュージアムでリンゴの展示会を開催します!
田子重でリンゴの講演会を開催しました!
中込光穂さんが中国に留学しました!
岡愛香梨さんがメキシコ留学から帰ってきました!
アボカドの講座を開催します!
リンゴの講座を開催します!
「麒麟児」の販売会を行いました!
厚味莉歩さんが農学部学生研究発表会で、最優秀賞を受賞しました!で
リンゴの新品種「麒麟児」が農水省に登録されました
田子重でリンゴを販売しました!
秋季農学部オープンキャンパスに参加します!
ダイダイのサンプリングに行きました!
中込光穂さんがイギリスに留学に行きました!
Uttamoth Jutikanさんが修士課程を卒業しました
アマギアマチャの収穫の様子が伊豆新聞に掲載されました!
島田八房梅のブランド価値向上に向けた講座 参加してくださりありがとうございました!
オープンキャンパスで研究室紹介を行いました!
クッキングアップルについてのインタビュー記事が掲載されました!
河津町を訪問しました!
静岡大学 地域応援プロジェクト
島田八房梅のブランド価値向上に向けた講座
だいだいの花 ネロリの香りに包まれる会を開催しました!
「庭の果樹の物語展」開催中
研究室に新3年生が配属されました!
2023年度活動報告
静岡大学の卒業式にて、2名の学生が卒業し、2名の学生が進学しました!
赤果肉リンゴ品種‘紅の夢’に発生する斑点状障害の発生に関する論文が発表されました
「川根本町くのわきにおける庭の果樹の物語展」を静岡大学図書館ギャラリーにて開催します!
修論・卒論発表会が行われました
本研究室の井関早弥香さん(修士2年)が学部長賞を受賞しました!
静岡大学キャンパスミュージアムにて、リンゴの展示会を行います!ぜひお越しください!
リンゴの講座にお越しいただき、 ありがとうございました!
リンゴの講座を開催します!
静岡大学大学祭にお越しいただき、ありがとうございました!」のコピー
静岡大学大学祭にて活動紹介・「園芸で地域をイノベーション!」を農学部棟で開催します!
教授 松本和浩
その他
さやか通信
さやかの活動場所・内容
くだもの縁結び本文チラ見せ!
「くだもの縁結び」が展示会に!
聞き書きの故郷 南伊豆町で販売会!
園芸イノベーション学研究室
河津町を訪れました!
2024年12月10日、静岡県河津町でのアボカドやアマギアマチャの圃場見学と地域連携プロジェクトの打ち合わせに伺いました!
今後も、アボカドやアマギアマチャ
の特産化に向けて、長期的に活動していきます
!
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse