園芸イノベーション学研究室に4名の新3年生が配属されました。
自己紹介として、新3年生に【好きな果樹】と【研究史に入った理由】と【研究室への意気込み】を聞いてみました!
自己紹介
磯崎深智
【好きな果樹】
文旦
【研究室に入った理由】
自分がやってみたい!と思えるような研究を実際の地域をフィールドにして行うことができる点が魅力的だと感じたから。
【研究室への意気込み】
この研究室での学びを地域や社会に還元できるように頑張ります!
辻澪佳
【好きな果樹】
ミカン・グレープフルーツ
【研究室に入った理由】
自分の興味のある分野に意欲的に挑戦できる環境が整っており、人間的に成長できる場所だと感じたから。また、一人一人が全く異なる研究をしており自分の興味や知識の幅を広げることができそうだったから。
【研究室への意気込み】
残りの大学生活を後悔のないものにできるように全力で取り組みます!
中村桃香
【好きな果樹】
モモ・イチゴ
【研究室に入った理由】
農福連携について学びたかったから。
【研究室への意気込み】
勉強にサークルにバイトに充実した毎日になるように頑張ります!
山口杏
【好きな果樹】
イチジク
【研究室に入った理由】
地域のフィールドに出て様々な人と交流しながら行う研究が楽しそうだと感じたから。
【研究室への意気込み】
フルーツたくさん食べます!!!!
新三年生の配属により、研究室のメンバーが計8名となりました!
今後とも園芸イノベーション学研究室をよろしくお願いいたします。