基準値・・・男性:50~230IU/l
・・・女性50~210IU/l
異常を示す場合
高値・・・筋ジストロフィー、神経性筋委縮症、多発性筋炎、皮膚疾患、筋肉の外傷など、急性心筋梗塞、発作性心室頻拍症、狭心症、心筋炎、心房細動、脳血栓、脳梗塞、脳損傷、甲状腺機能低下症、糖尿病、悪性腫瘍、薬物中毒など
低値・・・甲状腺機能低下症、先天性球状赤血球症、高ビリルビン血症、結合組織疾患、ステロイド、化学療法時など